
(サービス内容&料金のご案内です♪)

周りのママ友たちを見ていて思うこと。
それは、いわゆる手芸的なものをされているかたが
本当に多いということ。
ビーズアクセサリーを定期的に習いに行っている方も数名いらっしゃれば
幼稚園などのサークルに「手芸部」があって、毎回違う種類のことをやるなんていうのも。
トールペインティング、カルトナージュ…。ほんとに色々。
実は、私の母方の祖母は洋裁の先生。
母のウェディングドレスも作ったほど。
そして母もその血を受け継ぎ、私の服はかなりの確率、母のお手製でした。
しかし…
私には血が来ませんでして[e:330]
何かに手を出しても完成までに至らず、何も自慢できることはないのですが
それでもここのところ、ちまちまと針と糸を使って今ある服をちょこっとなおしたりが
意外と楽しいんです~♪
お気に入りのブラウスやカットソーのほつれをなおしたり、
パンツの裾上げや、ちょっと長めだったスカートを膝丈にしたり。
そして。フレアのダメージデニム。あんまりはいてないのにダメージ部分が広がり
よその子に「どうしてズボンが破れてるの~?」と聞かれるように(笑)
んでもって、記事に書きましたが
4キロ太ってみた結果、これが入らなくなり[e:814](→「♪顔をとるか身体をとるか♪」をご覧下さい)
かと言って捨てるにはしのびなく、
私より背は高く
私より細い妹にあげよう!と勝手に決めました~
(見てる~?いつももらってくれて有り難う~[e:463])
でもダメージ系ってどうかな?と思い
以前雑誌で見かけた可愛いデニムを真似っこ!

ソレイヤードの青い小花のハギレを裏から縫い付けました!
ダメージが広がらず、ちょっと清楚な感じも出たような??
できたできた~[e:420]何だか達成感[e:442]
こんなことでも満足感が味わえるんですもの、
ちまちま手仕事って理屈抜きに、女性の楽しみなんでしょうね~
いろ~んな方がいらっしゃるランキングです


こちらもぽちっとしてくださいね♪
