「ブタさんのお墓作るっ(涙)」 | 「百人百色」 M-COLOR 横浜
パーソナルカラー診断 at 横浜港北

子ども達には

なるべく食べ物を残さないように言い聞かせています。


お米はお百姓さんが丹精こめて・・・

お味噌は大豆から出来ていて・・・


そんな風に、自分の口に入るまでの過程を

なるべく具体的にイメージできるように

日々話しているのですが・・・


先日、夕飯でブタ肉の炒め物を食べたときのことです。

辛いもの好きな私が、

唐辛子を少々かけたところ

ちょっと見ていない間に

下の子(7歳)が

自分も「やってみる~」とふりふり

炒め物の中心部分が真っ赤になってしまいました


本人も、やっちゃった~とか言いながら

かかっていない部分は何とか食べたものの

さすがに真っ赤のところは無理。

「あー、これは食べられないね」と私が言うと

「お願い、お母さん、食べて~」と下の子。

「お母さんもさすがにこれは無理~」とお断りしたときに言ったのが

「じゃあ・・・お山にブタさんのお墓作るっ

・・・本日のお題の一言デス・・・。


普段から、

食べものは粗末にしてはいけない!という気持ちの強い子だなあとは

思っていましたが、

これには困りました(>_<)


結局、私が食べるということにして

納得しましたが、


食育。

難しいですね(苦笑)



にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ
にほんブログ村