
つくづく運動不足を実感しています。
一人で出かけるときはなるべく歩き
滅多にエスカレーターは使いませんし
時間があるときはヨガやダンベル体操、ウォーキング。
でも・・・もう、そんなんじゃ間に合わないんですね

人間が、電車や車に乗って移動するようになったのなんて
本当につい最近。
それまでは、延々と目的地まで大荷物を背負って歩いたり。
日常生活の中でも
掃除、洗濯、全て自分の身体を大いに使ってしていて
それが当たり前だったわけですから
現代人が運動不足から体調不良になるのも
当たり前のことなんですね。
無理してでも
自分の生活の中に運動を取り入れていかないと。
でもそれがなかなか出来ない。
と前置きは長くなりましたが
都筑区の親子マラソンに出ることになりそうで(笑)
ゴールは手をつないで、なので
子どものあしをひぱっちゃいかんということで
今、家族と一緒に、緑道の中を走ってきましたよ~
(走る場所にはこと欠かない港北ニュータウン!
ランナーさん、いらっしゃい~

子どもの頃からもっぱら短距離派。
短い距離なら自信あるんですが(といっても過去の話)
長距離は走り慣れていないので大変!
重いブルドーザーみたいに
身体がなかなか動き出さない感じ

でも、がーっと走っては小休止、を何度も繰りかえしていたら・・・
最後にはとってもさわやか~な体調!
上半身サウナスーツだったので
冬なのに汗びっしょり!
いっぱい泣くとスッキリするのは
涙と一緒に、本当にストレス物質が排出されるからって聞いて
すんごーくビックリしたことがあるんですけど
汗も同じかな?!
もっともっと、健康になりたい!
身体が元気なら
心まで元気になれるから。
身体の不調で
心まで引っ張られる、修行の足りないお母さんなので・・
ちょっとしばらく頑張ってみます

皆さんはどんな風に心身の健康を保っていますか?
ぽちっとお願いいたします。
励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
