ご訪問いただき

ありがとうございます!

 

 

オリンピック

観ていますか?

 

ニュースになってしまいますが・・・

 

是非、この期間だけでも

リビングに地球儀を置いて

くださいね!

 

 

 

まずはポチッとして頂けますと

更新の励みになります

お願いしますね!

 ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ  

 

 

こんばんは!

中学受験アドバイザーのゴッドマザーです

初めての方はこちらを↑ポチ

 

 

*★*――――*★* *★*――――*★

 

 

環境を整えたのに

なかなか成績が上がらないと

悲観しているかたも

多いかと思いますが

 

今は「待ち」ですよ!

 

上のクラスで扱う問題を

していないから出来ないんじゃないか

もっとたくさんやらないから

出来ないんじゃないかとか

 

いろいろ思うことは

あると思いますが

 

今は「待ち」

我慢です

 

 

夏休み入ってようやく

毎日音読が出来ている

毎日計算をするようになった

など

ご家庭ごとに

変化はあると思うのですが

 

それは今、

全家庭で頑張っていることなので

相対位置はなかなか変わりません

 

 

計算力の足りない子が

毎日計算をするようになったとしても

今までずっとやってきた子には

敵いません

 

とすると

やっても無駄なのか?

と思うのは間違いですよね

 

その子自身は

上がっているはずですから

 

ここから本番まで

続けることです

 

継続こそ

力になります

 

新しく始めたことを

今度こそ習慣にしようと思っても

まずは1カ月はかかるでしょう

 

行動に関わる習慣は

最低でも21日だそうです

インキュベートの法則

 

ただ、私の感覚だと

このつけたい習慣は

「親が子へ」

というところなので

もっと時間が必要だと思っています

 

子どもが自発的に「こうなりたい」と

習慣づけを願ったのなら

21日とういう法則も

無きにしも非ずなのかも

しれませんが

 

親が子どもに付けたい習慣なので

その何倍もかかると考えています

 

約1カ月の間

声を掛け続け

出来る仕組みを作る

 

1カ月経つころには

子どもの方も

今日もやるんでしょ?と、

やることに違和感がなくなる

 

そして

「そろそろ受け入れるか」

というところへ行き着く

 

こうして2か月目に入ると

明らかに変化が見えてくる

 

大きなテストでは

反映されなくても

小テストが良くなったり

取り組む姿勢が良くなり

全体的に底上げされてきたような

感覚を得るでしょう

 

そして3か月経つわけですね

 

100日も続ければ

それが当たり前になってくるし

その間に能の働きも

子どもの取り組む姿勢も

きっと良くなっていることでしょう

 

綺麗な花は急に咲きません

 

継続しましょう

我慢強く

 

新しく取り入れたい課題は

いつ、どこでやるのか

時間と場所まで決めてしまう

 

少しでも

子どもも納得して取り組めるよう

どうしてその課題が必要なのかを

もう一度思い出して

 

明日から新しい1週間を

気持ちよく過ごせるよう

仕切り直しをしましょう

 

 

 

 

あ~ぁ・・・

ここにも子どもが集中してやれない

強敵が・・・

↓↓↓

 

 

本当の意味で

賢い子を育てたい

 

 

品のある合格を目指して

今日も一日お疲れさまでした

合格合格合格

 

 

~~~

 

何かうまくいかない

どうしよう・・・と

悩んでいるくらいなら

いつもと違う視点を

手に入れてみませんか

 

お問い合わせフォームから

お願いいたします

 

↓↓↓

 

~~~

 

X(旧Twitter)も始めました!

フォローよろしくお願い致します。

https://twitter.com/meipusu

 

 

日々いろいろ呟いています

 

~~~

 

分かった!というアンテナが

たくさん立ちますように!!!

 

 

IMG_9361.GIF

 

悔いのない受験にしましょう!

 

 

中学受験・個別指導塾M-Apes(メイプス) 【目黒駅前】

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村