ご訪問いただき

ありがとうございます!

 

 

4年生の早々に出てくる単元

 

植木算

 

大丈夫でしょうか

 

 

植木算、規則性、暦の問題は

もとの考えたかは同じです

 

 

まずはポチッとして頂けますと

更新の励みになります

お願いしますね!

 ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ  

 

 

おはようございます!

中学受験アドバイザーのゴッドマザーです

初めての方はこちらを↑ポチ

 

 

*晴れ*――――*晴れ* *晴れ*――――*晴れ*

 

 

6年生でも

まだまだ怪しい子がいるので

4年生のお子さんは

まだ大丈夫ですから

 

公式にあてはめるとか

最後に1を引くのか足すのか

一か八かではなく

 

きちんと腹落ちするまで

じっくり取り組んで欲しい単元です

 

今週分からなくても

来週は分かるかもしれない

毎日毎日

一言「間の数」について

声を掛けていただき

子どもが意識してくれたら

きっと出来ると思います

 

 

その場その場の

小テストに合わせて

「とりあえず」で進めるのではなく

なぜそうなるのか

というところに重きを置いてくださいね

 

 

よーく保護者の方に

言われるのです

 

 

分かっていないわけじゃ

ないと思うのですが

どうしても最後に

1を足すこと(引くこと)を

忘れてしまうようなんです・・・ショボーン汗

 

 

いやいや

これは「忘れてしまう」のではなく

「分かっていない」と考えて

いいかと思います

チューチューチュー

 

もしくは「考えてもいない」

だって面倒~

課題、終わればいいじゃん

 

というパターンですね

 

だって自分の手のひらを見たら

指が5本あるのに

間は4つなのですから

イメージも確認も

しやすいはずなのです

 

お手ては試験会場に

持ち込み「可」ですからね

ウインクウインクウインク

 

それなのに確認しないのですから

 

確認する気も無い

計算できたことに大満足

そこから先を追う気も無し

 

そういうところでしょう

 

問題数を少なくしていいので

1問、1問図を描かせたり

手のひら見せたりしながら

しっかりじっくり取り組んでください

 

それくらい

後々まで自然に出来るようにはならない

単元だと考えています

 

昔、あるお母さまが

 

何度言っても「+1」を忘れてしまうのは

「障がいがあるんでしょうか!?」

と悲痛な訴えをされました

 

そんな、そんなあせる

植木算出来ないと

障がい疑惑???

 

いえいえ

安心材料になるかは

分かりませんが

 

おそらく

ほとんどの中学受験生で

特に中堅層の子は

6年生でも植木算が出来ません

 

まだまだやらされている感のある子

ということでしょうね

意識の問題です

 

上位生は絶対に

「+1]」「-1」のところでは

間違えません

 

ちゃんと考えるからです

 

植木算が出来ないことで

そこまで落ちこまなくてもいいけれど

 

みんな間違えることが分かっていますから

ひとつ抜きに出るためにも

 

じっくり付き合ってあげてください

パターン化しないで

それぞれの条件をちょっと図にして

取り組むだけだから

 

そこの辛抱強さを持ってくださいね

ウインクウインクウインク

 

 

 

 

中学受験終了

そしてこれから中学生として

新たな1ページを刻んでいく子どもたち

 

少しでも前向きに

大人は見守って

手を離すけれど

心は離さずに

↓↓↓

 

 

 

本当の意味で

賢い子を育てたい

 

 

品のある合格を目指して

今日も一日頑張りましょう

合格合格合格

 

 

ご心配なことありませんか

まずはカウンセリングから

どうぞ!

しっかりお話しして

どういうことが足りないのか

何が直ぐに改善されそうか

一緒に考えて参ります

↓↓↓

 

 

~~~

 

 

X(旧Twitter)も始めました!

フォローよろしくお願い致します。

https://twitter.com/meipusu

 

 

ブログの共有だけではなく

ちょっとした気付きも

呟いています

 

~~~


 

分かった!というアンテナが

たくさん立ちますように!!!

 

 

IMG_9361.GIF

 

悔いのない受験にしましょう!

 

 

中学受験・個別指導塾M-Apes(メイプス) 【目黒駅前】

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村