夜もご訪問いただき

ありがとうございます!

 

 

まずはポチッとして頂けますと

更新の励みになります

お願いしますね!

 ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ  

 

 

こんばんは!

中学受験アドバイザーのゴッドマザーです

初めての方はこちらを↑ポチ

 

 

*★*――――*★* *★*――――*★*

 

 

過去記事を書き換えています

 

 

 

新5年生

伸びるか伸びないか

 

面談のときには

いつもお話しさせていただきます

 

4年生のときに

一日に何時間も勉強して

目一杯の時間を使ってきたら

 

もしかすると

あまり伸びないかもしれません

 

そんなバカな・・・

と、絶句される方も

いらっしゃいますが

これが現実です

 

大手の難関進学塾に

低学年から通っているかた

 

どうですか?

なんとなく

ずるずると下がって来ている

気がしませんか

 

5年生になるまでに

どういう生活をしてきたかが

カギとなります

 

心がけ次第で

伸びる子は本当に伸びます

 

まず、

よく外遊びをしていた子

基礎体力がある子

よく寝る子

 

これらが大前提で

 

基礎学力が

しっかり付いている子

素直な子

やる気に満ちている子

大人と会話の出来る子

自分のことは

自分で解決しようとする子

 

こういうお子さんは

5年生から

真面目に取り組んだとしても

十二分に間に合う年齢です

 

逆に

これらが出来ていないのなら

早くから塾に行っていても

じりじり下がると思って

お覚悟を・・・

 

 

 

 

指導をしていて

6年生は

常に結果が伴いますので

こちらとしても、毎度

難しいなと思うのですが

 

5年生の指導は

難しいんだけれど

一番楽しい学年でもあります

 

比や割合などが出て来て

本格的に中学受験の内容を

扱うわけですが

 

お、こんなところが出来るのか!

なになに、そこまで

考えられるようになってるのね

 

と、本来は楽しいです

 

5年生は

中学受験で大切な単元が

集約されていますので

キチンとみてあげられれば

非常にやりがいのある

学年と言えます

 

ただ

4年生の間で

目一杯勉強時間を使って

ここまでついて来ている

という場合

 

学習量は増えているのに

家庭学習の時間が減りますから

そこを危惧して

親御さんが

なんとか寝かさないで

仕上げようとする

 

やりなさい

やりなさい

 

ほら、休憩している場合なの?

 

と・・・

 

ここはなんとか

保護者の方とは

意思疎通をしていかねば

ならぬのですが

難しい学年でもあります

 

 

 

ついやらせ過ぎる方へは

あと2年もあるこの生活を

心の健康を保って

維持するためにも

警鐘を鳴らさなければなりません

 

 

力づくで押し込めていくと

必ず悪い方へ反動がありますから

そこを伝えることが難しい

 

子どもには

かなり強い防衛本能があります

 

反動で言うことを聞かなくなるか

黙って心を閉ざすか

 

普段は明るく会話をしていても

こと、お勉強のことになると

にこにこしていながら

全く聞いていないということが

びっくりするほど多いです

 

 

曖昧なまま進めても

後々躓くだけなのですが

どうしても

課題を終わらせたい

テストに間に合わせたいと

 

理解そのものを後回しにして

進めようとする方が多いです

 

勘違いしてしまうんですよね

 

力づくでやらせただけなのに

小手先で問題が解けた問題を

「出来ていた」と

勘違いしています

 

これは非常に大きな落とし穴で

 

そこを保護者の方に

分かっていただくことが

なかなか難しいです

 

子どもだって

やりたがっているんだと

 

努力して何が悪いんだと

 

何度も言われたことがあります

 

 

でも、そういうご家庭のお子さんで

結局

親御さんの思い描いた結果に

なった子を見たことがありません

 

 

 

 

一つの単元の問題が

数問解けても

違う聞き方をされた時に

解けなくなる子は多いです

 

心辺りありますよね?

 

形だけで押して

全部仕上げようとすると

こういう結果になることがあります

 

 

特にこれから

塾生活が本格的になる

4年生は

この辺りを注意してください

 

じっくり解くこと

課題を終わらせることに

重きを置かないこと

 

短い時間で

進めることが出来るか

 

その訓練の

1年だと思ってください

 

 

5年生は

 

たくさんやって

その成績では

先行き、怪しさしかありません

 

塾や個別、家庭教師による

授業時間そのものが大切です

 

その決まった時間に

どれだけ吸収出来るか

 

「聞く姿勢」

「分かるとはどういうことか」

この辺りの達成が

本当の伸びしろになるので

まだ時間に余裕のある5年生には

徹底したいところです

 

時間数を延ばすのではなく

その週に習ったことを

決めた時間内のみ

学習すること

 

延長しても

子どものやる気を削ぐだけです

 

たくさんさせても

まだ真の理解に達しない子も

多いので

忘れてしまいます

 

今は

きちんと読んで理解して

図や式に落とし込める問題を

ひとつでも増やすことを目標に

 

ひとつの問題に

時間をかけないようなやり方は

(たくさんさせるということ)

問題文を読まない子を

作り上げることになります

 

 

子どもが小学校が終わったあとの

疲れた体で

どれだけ集中力を発揮できるかは

体と頭の体力次第です

 

体を動かすこと

まだまだ外遊びをすること

睡眠をしっかりとること

 

塾であくびをする子

本当に多いですよ

 

気にしてください

 

 

楽しく

粘り強く

辛抱強く

 

5年生ご家族のテーマです

 

 

 

 

 

本当の意味で

「賢い子」に育てたい

 

 

品のある合格を目指して

今日も一日お疲れさまでした

合格合格合格

 

 

 

メイプスでは

通常日の授業が

受けられない方にも

季節講習や

ゴールデンウイークだけの受講も

お受けしております

 

6年生のゴールデンウィークは

夏前に基本問題の穴を

しっかり復習できる

チャンスかと思います

 

 

もう集団塾では

基本中の基本問題の説明は

省かれることも多いですからね

 

そこのお手伝いを

させていただきます!

 

6年生以外も大丈夫です

 

新規生徒さんも募集しています

 

 

↓↓↓

 

 

お問い合わせは

↓↓↓

 

お問い合わせフォームから

お願いいたします

 

まずはカウンセリングから

入りましょう

 

しっかりお話しして

どういうことが足りないのか

何が直ぐに改善されそうか

一緒に考えましょう

 

 

~~~

 

 

Twitterも始めました!

フォローよろしくお願い致します。

https://twitter.com/meipusu

 

 

ブログの共有だけではなく

ちょっとした気付きも

呟いています

 

 

よろしくお願いいたします!

 

 

~~~

 

 

ブログの応援もお願いします!!

 

 

ポチッとして頂けますと

私も嬉しいですし

皆さまにもとっても

他の講師の情報が探せるので

デメリット無しです♪

↓ ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ  

 


 

分かった!というアンテナが

たくさん立ちますように!!!

 

 

IMG_9361.GIF

 

悔いのない受験にしましょう!

 

 

中学受験・個別指導塾M-Apes(メイプス) 【目黒駅前】

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村