雑貨店店舗デザイン | 繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ

繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ

四谷にある店舗デザイン事務所のブログです。新しくオープンするお店の情報や工事中のレポート、ちょっとした店舗デザインのご相談など店舗に関する情報をアップしていきます。最近話題の店や、私たちが見つけた隠れた良店なども御紹介します。


JR松阪駅より車で10分
郊外型のキッズ・雑貨・玩具と生活雑貨のコラボレーション店です。

ガソリンスタンドやコンビニ
本屋さんなど経営しているお店の部長さんから、
「300坪の郊外型雑貨屋さん出店を考えています。
デザイン設計して頂けませんか」と店舗よろず相談があり
そこからこのプロジェクトが進行しました。

そんな生活雑貨店の店舗デザイン実例です。


カラフルなドットがポップで可愛いでしょう!


ファサード全景


カラフルなLED付リングがお客様をウェルカム!


森のイメージの壁面が楽しそう...


カラフルな壁面


いろいろなトイレ

店名のASUMERRY/アシュメリーとは
「心から気持ちを込めて明日を楽しく愉快に祝おう」
という意味が込められているそうです。

デザインコンセプトは「雑貨の森」
まなべる雑貨屋さんをテーマに幸せの絆を
ギフトとしてプレゼントできる雑貨屋さんです。

子育て中のパパやママがワクワクとキッズ小物、絵本、
玩具と生活雑貨などと出会える、そんなお店です。

雑貨の森に迷い込んだと思わす内装で
色々な雑貨を発見してほしいとの想いで入口から店舗に入った
真上にはカラフルなLED付リングがお客様をお出迎え。

左にはキッズ、絵本、玩具コーナー、
右には生活雑貨コーナーと分かれており、
入口正面にはレジカウンターと森をイメージした
壁面ディスプレイが設置してある。

キッズコーナーにはおもいっきり走ってもらおうと
トラックラインを引き、壁面にはカラフルなクロスでデザイン。
ケンケンパもあるよ!

この生活雑貨店の一番の特徴はなんて言ったって
メチャクチャ可愛いキッズトイレ。
それもオムツ替え室+授乳コーナーも完備され、
壁面には「さーちゃん」と「こーくん」姉弟と
かわいいモンスターとのストーリーを
部屋ごとに分けてデザインされたイラストクロスが貼られています。
子供達はびっくりやらおどろきやらで目を丸くしています。

今までにはちょっとない大型生活雑貨店の店舗デザインが
ここ松阪に誕生。

ワクワク、ドキドキの風が降り注ぐ事を願って...

もっと見る

店舗のお悩みお気軽にご相談下さい
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
店舗無料よろず相談受付中!
店舗デザイン事務所エムアンドアソシエイツ東京
TEL:03-3358-2124
担当:ちば
E-mail:chiba@m-and-a-net.com
スタッフBlog:http://ameblo.jp/m-and-a-net/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/mandassociates
ツイッターもあります 
ちばtwitter:http://twitter.com/mandachiba
スタッフtwitter:http://twitter.com/mandastaff