皆さんこんにちは晴れ


阪神西宮駅から徒歩2分の
パーソナルジムREBOOTです


今回のテーマは
股関節の痛みがあっても比較的痛み無く出来る
ストレッチをご紹介します


鼠径部の痛みの原因については
前回のblogをご覧ください🙇‍♂️




では股関節が痛かったら放置していても
良いのか❓



それはNoです


動かさない組織は3〜4週間で
悪い方へ変性していきます


残存している健康な組織を
しっかりと安全に動かしていく事がなによりも
大切です



さて、そこで今回ご紹介するのが
『お尻のストレッチ』です。




こちらをご覧になった事ございますか❓








これはどちらも

『お尻のストレッチ』

となります







お尻には簡単にいっても

これだけの筋肉があります



ではどちらのストレッチが

股関節の痛みを起こしにくいのか




股関節の痛みはさまざまですが

多いのが太ももを抱え込む動きです




お辞儀をしても痛くないという方は

結構おられます




となると、太ももを引き込んでくるこちらの

ストレッチは初めから痛みが出るリスクが

高いです






足をセットしてから上体を被せる

こちらのストレッチの方が圧倒的に

痛み無く出来る方がREBOOTメンバーにも

いらっしゃいます






ではこちらをご覧ください💁‍♂️💁‍♀️