恋愛や婚活にも大切な一つの力 | 恋愛相談・婚活相談 プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス

恋愛相談・婚活相談 プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス

恋愛相談・婚活相談
プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス
誰にも話せない恋愛、婚活のお悩み相談承ります。
LINE公式で「プレゼント」と送れば「恋愛成就するポイントがわかる3つの動画」を無料でプレゼントします♡

 

 

 

恋愛・婚活カウンセラーの谷崎真由美です。

 

 

昨日は七夕でした七夕

ベガ(織姫)とアルタイル(彦星)は会えたのかなぁ。。。ラブ

 

昨日は雨も降ってなかったですから、七夕デートも良かったでしょうねドキドキ

 

 

 

さてさて、

 

最近は婚活に関しても、マスコミにおどらされているのでは?

 

と思うことがあります。

 

昨日も、

 

「恋愛はコスパの悪い「ぜいたく品」、結婚しない若者のリアル」

 
というタイトルのYahooの記事がおーっ!
 
友達がグループメッセージで教えてくれましたビックリマーク
(〇〇ちゃん、いつも、ありがとドキドキ)

 

内容は↓↓こんな感じ

 

「年収200万円では、恋愛しようという気にならない」。広島市の契約社員男性(31)は、恋人いない歴6年。生活に追われる日々に、一生独身を覚悟する。

 

 

んー。気持ちはわからなくもないですが、殆どの人が20代で結婚していた私たちの時代だってみんながみんな今と同じ貨幣価値で年収200万以上あったのか。

 

疑問ですよはてなマークはてなマーク

 
※資料※総務省統計局「労働力調査特別調査」総務省統計局「労働力調査(詳細集計)より
 

上矢印専業主婦世帯と共働き世帯の推移

 

昔に比べたら、いまは女性も働いている人が多くて、2021年の専業主婦世帯は31%、共働き世帯は69%ですから世帯年収で考えないといけないのではないですか??

 

はっきりとしたデータは見つけることが出来ませんでしたが、結婚している人の世帯年収は増えていると思います。

 

こう考えると、なんだかなぁ。。。ショック

 

マスコミの、情報だけを鵜呑みにするのではなく、自分で判断力を養うことも大切ですね。

 

恋愛や婚活も同じ。 

 

周りの人の言葉に惑わされずに、自分で目の前の人を見極める力を持たないといけませんよービックリマーク

 

あなたの婚活応援します。

 

 

LINE公式始めました。

お友達登録、お願いしますラブ

imageimage

 

 

こちらをタップしてダウン

ポチっとお友達追加するだけで

お役立ち動画を受け取っていただけます♪

友だち追加

 

 ↑タップしても表示されない方は

ID検索
@333bkbxt

 

コミュニケーションを楽しく学べる社会人サークル タイトプラスのHPはこちらダウンダウンダウン

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援宜しくお願いします。

ダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ