発達支援センターD | 2016年 新米母になりました

2016年 新米母になりました

2016年に一児の母になりました。
2019年3歳半検診で、発達相談を進められ、そこから息子は療育に通っています。
診断名は今はありません。

日常のこと(私の記録用、療育のこと)をブログに書いていきたいと思っています。

お勉強は年中の間に30まで数える、書ける、カウントダウン

が出来たら🆗

ということでしたひらめき電球

定型の子は出来るのか😵✨と驚きました😅

できる気がしない😅


療育ではお勉強や運動をしていますが、

友達に、「勉強よりも友達との関わり方を学ぶ」方がいるのでは?と言われました😓


最近は、人の嫌がることを言う、するがとても多く目立っています。

また怒ると物を投げたり、乱暴になります。暴言も多くなりました。

どうにかしたいですショボーン




↓気になっているソースニヤリ