tetote整理 | ママとこどもの布小物 M☆sweet miyu☆のハンドメイド日記

ママとこどもの布小物 M☆sweet miyu☆のハンドメイド日記

06年うまれの♂…1号
09年うまれの♀…2号
11年うまれの♀…3号
14年うまれの♂…4号
そして7歳上のパパさんと暮らすmiyu☆です。
札幌で、ママとこどものための
実用的で可愛い布小物を制作・販売しています。

ヤマトメール便が

3月いっぱいで

サービスが終了してしまうのに伴い

tetoteの出品内容を見直ししました。

なんとか3月中に作業が終わって

ひと安心です。



本来なら

発送方法・送料の変更だけで

いいはずなのですが

私の場合は、出品の価格設定が

送料込みで設定してあるものもあり

どうしても本体価格と併せた

見直し・変更が必要でした。



実は今年の秋くらいまでは

ヤマトメール便は事実上は

廃止猶予期間として

機能するんだそうです。

うちは旦那の仕事で

メール便を法人利用しているので

新制度との兼ね合いを見ながら

切替体制を整えていますが

そんな体裁を装いつつ

ダラダラ現行で甘えていそう(笑)



というわけで

私のtetote作品もこのまま

しれっとメール便で出すことも

可能っちゃー可能なんですが

tetoteの出品をとりあえず

『メール便』に設定しておけないのが

厄介でしたー。

自動的に

作品紹介になってしまうようなので。



返す返すも

やはり1cmまでの厚さのものを

気軽に100円以下で送れるシステムは

安かったですねー

しかもコンビニから

誰でも簡単に送れるシステムの廃止は

本当に残念です。



今回私は、1g単位で測れる秤を使って

本体のみならず

使用するクリアパックや封筒

お付けする納品書

最後に使用するテープ類の重さまで

加味して送料を設定しました。



定形外郵便の場合

1gでもオーバーすると

送料ランクが上がってしまい

まけてくれませんからね(泣)←経験済

あんなクリアパック1枚でも数gあり

封筒だけでも質・大きさにもよりますが

15g位あります。

作品そのものも

手で持った感じは軽くても

計ってみると予想より重かったり

梱包すると次のランクになったりして…

ちゃんと計ってよかったです。


本当はメール便廃止SALE的なことを

やろうと考えていたのですが

オーダーを受けたり

年度末という事で

幼稚園も学校も離任等でバタバタして

いろんな意味で諦めました(泣)

きっとちゃんとやってたら

たくさんの人に

見てもらえたと思うのに。



今までは、複数点お買い上げ頂いても

追加の送料を頂いておりませんでした。

量が増えて多少オーバーしたとしても

さほど深刻に響くことなかったので

サービスのつもりでそうしていました。


でもこれからは重量制になるので

このサービス続けるべきか

悩みどころです…

出品し直したら、早速

ばねポが3個まとめて嫁入りしたので

とりあえずはこのまま頑張ってみます!



4月もたくさん売れたらいいなー☆