伸びていくセラピストさんの特徴 | 久留米•うきは•日田【リンパ & 腸専門スクール】i Lymph&Leaサロン• キレイナビ

久留米•うきは•日田【リンパ & 腸専門スクール】i Lymph&Leaサロン• キレイナビ

リンパトリートメント アソシエイツ所属
エグゼクティブ チーフ テクニカルインストラクターの金子です

リンパマッサージ キレイナビでは
現在i Lymphスクールに通う受講生との日々。
そしてリンパ資格取得後に活躍しているセラピストの経過をブログにてご紹介致します




久留米市田主丸リンパ&腸専門

資格取得スクール&サロン

iLymphLeaのリンパ職人金子です







いつもblogをご覧いただき

ありがとうございます☺️






今日は 当スクールを卒業し

リンパサロンをオープンさせ

長年 経験を積んだセラピストさんへ








ほどよい緊張感と適度なストレスは


注意深さを引き出し

行動。認知能力のパフォーマンスを

引き上げるのに役立つということ





慣れた頃が一番危ない

「初心忘れるべからず」を常に忘れずに







これは私が仕事をする上で

当初から気をつけていること






そして 恩師に 耳がタコになるほど

聞かされていた言葉です








初心忘れべからず】のことばを

常に心がけてながら全ての業務を

行っているセラピストさんは


 適度な緊張感とともに 

毎日が新鮮に感じていることでしょう☺️






普段 何気にしてもらっていることに

 『あたりまえ』ということなんかなく




その初心という 緊張感の先には





【感謝】というふた文字 にも繋がっていて






緊張感という中での仕事は

さらに自分が高まっていくということ







慣れにも 良い慣れ。悪い慣れが

あるということ。






これは、どんな事に対してもいえることでは 

ないでしょうか?






適度な 緊張感持っての

毎日の お客様の施術や接客





緊張感があるからこそ

細かいサポートや 細かな 

目配り 気配り 心遣いが でき







相手の気持ちに立っての発言や行動が

できる






慣れからの

まっいっか が






致命的なことにも 繋がるときだってある。






日常全般に当てはめていきながら

日々過ごしていたら





あなたの あたりまえって





あなたにとっては 

当たり前に感じていることも





全て 有り難い人からの感謝に

繋がっているのではないでしょうか☺️





自分の成長の妨げともなり

堕落すらさせてしまうほどの



【慣れ】




さあ、これから先。

どんな 人間力 磨きながら

歩んでいこうかな😊




何 もない時ほど足元を見よう




魅力的で愛されていくセラピストさんに

なれますように



HPは コチラ