渡 哲也 - 日暮れ坂&スイーツ | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

にゃんた ブログにおこしやす(⌒¬⌒*) 

えいえいおー!(^O^)/    日々…生き抜こう~合格

---------------------------------

今年もねーやってきてんだよねー(´_ゝ`) なにって、ウグイスねw

で、かなりの頻度と、大きさで啼くのよこれが。じゃあ対抗しちゃう?ってとこなんだけど、近所迷惑にならぬようしないのだ(・∀・)

---------------------------------

今日はこういう歌がたしか有ったナァと記憶を頼りに検索し、これだこれだと。渡さんだったのね。渡さん、趣味が焚火だったって、しみじみクルなぁ♪

淡路島の方だよねぇ。生まれが島根県安来なんだって。実弟が渡瀬恒彦さん。渡さん、そっか…2020年8月にお亡くなりになってたのかぁ…合掌。

作詞:水木かおる
作曲:遠藤 実
リンク~You Tube 小林健さんのチャンネルはこちら~

小林健さんの
渡哲也 『 日暮れ坂 』 1978年10月  3分51秒


検:大都会 くちなしの花 石原プロ 遠藤実 大門

【旅行の思い出は? にゃんた】


おいらのブログテーマを見てちょんまげ、ね? いくつかはあるでしょ?('◇')ゞ

もっと前だと…金沢で料亭に入り、仲間と色々な料理と、治部煮を食べたり。岡山の友人とクルマで香川に行き、讃岐うどんの店巡りを勝手気ままにしたり◎

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●

 ◎うまくいかなかったの? うん、そか…もうちょっとしてみる?クローバー

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●

【お手軽なスイーツ にゃんた】

今回はこういうの食べて(*´▽`*) やまざき「とろける抹茶わらびもち」¥159+税。

“よくあるヤツじゃん、抹茶のでしょ?”と思ってたんだよ、抹茶の団子というか。けど、とろけるわらび餅…あ、そういうことかーという感想だよ。

きなこの小袋を開けて掛けてっと。食べると…玉がとろけるというよりも、玉の生地というかが緩いよね~口で引き抜こうとしたら、形が崩れていっちゃう( *´艸`) で、“そっかとろけるというのはこれか”というところ。

炭水化物が63.4gと、やっぱり多いね(;^_^A

もひとつが、不二家「不二家の白桃クリームケーキ」4個入り ¥198+税。製造:不二家、販売:ヤマザキ。

岡山県産白桃のピューレ使用。この形、好きだよ。


うん、ふわっと白桃の香り、クリーム部がかなりイケる。ケーキ部のみになると、物足りないので、もっとクリームを!(もっと光を!by ゲーテ)。

炭水化物が1個で13.5gと軽く、ライト感覚だね。

またみてね~~~☆ そやッ!( ・д・)/--=≡(((卍