Lianne La Havas - Bittersweet &ワークマン シューズ | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

晴れ 楽しいなー、おいらのブログw パンダ  おいら…グッジョブ!グッド!

---------------------------------
【梅雨 黴雨 にゃんた】

今年は沖縄の梅雨明けが早かったけど、例年なら今頃に梅雨明けになっているんだね。
リンク~令和2年の梅雨入りと梅雨明け 気象庁~

梅雨…なんで梅?と思うも、カビ(黴)が発生し易いこの時期の雨ということで、黴雨(ばいう)とされ、後にバイの音に合う「梅」の字があてられたという説があるね。「毎」日のように、雨が降るからなんだとか。
---------------------------------

ミドルテンポでしっとりとメロウに歌うよ。アフリカ系っていうの?こういう方特有の歌い方、心地良いね◎

英国・ロンドンのシンガーソングライター。
リンク~2019.7.21 リアン・ラ・ハヴァス - Say a Little Prayer&世界最大盆踊り~

リアン・ラ・ハヴァス  『 Bittersweet 』 4分49秒


検:ビタースウィート unstoppable lost & found au cinéma No Room For Doubt Say a Little Prayer


【ワークマン シューズ にゃんた】


はいはい、買ってきましたん(^◇^) ほら、安いヤツを(笑)

ワークマンって安いし、高機能だし、男の人のワークマンを買う人の率も増えているよね~◎ 友人もイイねって言ってたよ、時々買ってるって。

で、今回はこれを。おいら的には、バスケットシューズっぽいイメージ。ほら、あのコンバースのようにサ。

左脇ににゃんこ? うん、弟子のにゃん次郎ね♪



実際の感想は、まず、結構ローカットだなぁと。フチの高さが低いというか。

あと履いた感想では、コンバースもそうだけど、クッション性が乏しいよね。そうじゃないのかもだけど、そういう印象を受けるよ。

はい? 「クッション性抜群!」とあるね。じゃあ、いわゆる、ジョギングシューズなんかと違って、靴の床面がフラットで平らなので、“クッション性に乏しい”という風に履いた人が感じるのかもだね。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

 ◎おいらのインスタを御紹介◎ 投稿数1500、多ッ!
 リンク~インスタグラム にゃんた~

 あなたにとって、ちょっと素敵な“時間”を作ろうキラキラ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

ショップのやつっていつも、上の写真のように外に見えるように、クツ紐を通しているよねぇ。おいら、逆が好きで、自分流に毎度ひもを通し直すよ。

あら!? 画像を見て気付いた。今回はやり損ねて、指に近い方の一番最初をヒモが上に来るように、なっちゃってる。全部やり変えるのに、一部だけ横着をしたからだナ(笑)

靴の下? うん、今も出しっぱなしの、ダイニチファンヒーター(笑)

ベースラインで、カジュアルラインの「wmb」。

鋭意、本年度上期のベスト3を作成中~♪

悩んじゃった?  よしっ、根本的な解決を図るのだ!(*^o^*)