ザ・ダイアモンズ - リトルダーリン&神戸市北野坂マンホール | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

神戸のマンホールなら、アメブロにゃんたのブログへ~音譜 マンホを大量に集めたホームページも見てねチョキ
リンク~公式 にゃんた's  Ownd~

いやーホント、急に寒くなったねぇ。今朝も寒かったし。昼間はどうカナ?晴れ 
---------------------------------

歌は皆も知ってるとは思うけど、実際に歌うところを初めて観たよ(*^ー^)ノ

歌はともかく、なんていうか、パフォーマンスがウリなのかな? 良く練習してるよね、これは。

ザ・ダイアモンズ 『 リトル・ダーリン 』 3分50秒


検:バーバーショップ・カルテット オールデイズ 1950年代 The Diamonds Little Darlin


【神戸市中央区 マンホール にゃんた】


撮影日:2010.1.28

これ、見てみる? “親子”の川のやつ。内円が600だろうね。じゃあ外円は900カナ。

かなり大きい、親子型、内円はスリップガード、左下ににきゅうかせん、右下にきたのがわ、縁内側にギヤ状の模様。外円もスリップガード、縁内側にギヤ状の模様、大外にV。

内円の左下部のUp「にきゅうかせん」、二級河川だね。


内円の右下部のUp「きたのがわ」、北野川だね。


中部の、通常に近いものもあるよ。

中、円形、格子紋、上部縁にCMH-2-450、その下部円内に0.5、下部にCHUBU. FOUNDRY、左右に取っ手。

周りがこんなの。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

◎軽い気持ちでやり始めたんだけど、わりと使えるよインスタ♪
 リンク~インスタグラム にゃんた~
 
 次のお休みは、寝まくっちゃおうかな~っと(≧ε≦) カメ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

今日の後半は…地面にあったもの!

先ずはこれ! 「DO CORNER HOUSE OCTOBER 1987」。結構でかいよ、900あるかないか。


そんでもって、これも同じような大きさで。「動」だね!


こんな感じで、にしむら珈琲のお店の対面にあったよ。


最後がこれ。勾配のある坂道で、車いすを押す人。これは結構小さい目。


お手すきの際に、またどうぞ~
演劇