
昨年の今日、祈さんとの共催でスペインランチ会を開催した、と過去記事が教えてくれました。
赤いテーブルクロス、黄色いミモザ、美味しいランチ、映画『オール・アバウト・マイ・マザー』を語る女たち。
次に飲食を伴うリアルの語り場を開けるのはいつだろう?
オンラインだからこそ、全国各地とつながって話せる。
こちらも一期一会ですね。
先日3回目を終えたところ。↑↑報告記事(note)です
著者3人が揃う読書会はあと3回。まだお席あります。
↓↓同じアイコンだけど、リンク先は読書会の詳細ページ(peatix)です。
============
オンライン講座、グループセッション など
============
気持ちゼミ、各回単発参加枠3席あります
★2/25(木)聴くを探究!ブライト・リスニング公開トレーニング略して【聴くトレ!】
★2/26(金)聴くプロのための公開カウンセリング研究会・略して【聴く研】
ブライト・リスニング本講座、3月以降のスタートが可能です。
★2/27(土)ブライトリスニング入門講座
★3/8(月)「折られたクーピーのブログ」おはなし会
★『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』読書会 日程多数あります!
カウンセラーズ・ゼミ 第6期 開催日リクエスト受付中
ブライト・リスニング本講座 開催日リクエスト受付中
・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは
こちら
からお願いします!
メルマガ 月2回くらいの控えめ配信
【ココロのみかん】 登録フォーム
書籍『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』好評発売中