ブライト・リスニング入門講座を開催しました。

 


毎度のことながら、ワークには私も参加して
みなさんから共感のキーワードをいただくのが楽しみですラブラブ

お伝えしているのは、喜びのシェアなのです。
聴くって面白くって感動的で、人生を喜びに満ちたものにしていってくれます。
聴いてもらえることも、また同じく。
だから、聴いたり聴いてもらったり、聴いてるところをみててもらったりするこの入門講座は
どんなに人が集まらなくとも月に1回は必ず開催しよう、と決めて
1人でも、10人でも、開催しています。
 
テキストを読んでも
動画を観ても、
たぶん学びきれない。
 
自分自身が体験すること
自分自身が実践してみること

そこからしか学べないのです。
 
 
今回いただいたご感想から
 
宝石緑もっと自分の気持も大事に「きいて」いいのだという発見がありました

宝石ブルー近くの人の話をちゃんときくことを、やってみたい

宝石赤”くもり”を見つけることができるようになりたい

宝石白2時間あっという間でとても楽しかったです!


ご参加のみなさま、ありがとうございました。
飛行機で遠方からご参加くださった方もいらして嬉しい限りです飛行機
私もどんどん遠くへも届けに行こう!!
 
そして、聴くこと・コミュニケーションを学びたいみなさまに
嬉しいお知らせがありますロケット

今回、リスニングママ・プロジェクトのリスナー養成講座の基礎6日間を、
リスナーになる予定のない人へも門戸を開くことになりました。
基礎の6回だけのお申込みが可能です!
 
リスナー要件に当てはまる方は、1/29火スタート。
6回終了してからアドバンスに進むかどうかを決めてもよいです。
(最初からリスナーを目指す方も大歓迎ですよ、受講料はそちらの方がお得) 

リスナー要件に当てはまらない方は、別日程で調整いたします。3月スタートになるかな?
リスママの弘中明子講師が担当します。私も録画とレポートはすべて目を通しますよ。
そして、今年から、
聴くを学びあうオンラインサロンも始まります。  
ドキドキお楽しみにドキドキ
 
本講座の時間が長すぎて受講できない!とあきらめていた方、
リスママを入口にすることができますよ~~~音譜

 

 


講座終了後の有志ランチはタイ料理。
トムヤム麺、おいしかった!
ココロをひらいて、聴く、話す時間のあとは、みんなで食べるごはんがとても美味しいのです。

聴ける人が増えたら、そんな場が増えていくのが、私の喜びです。キラキラ
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下募集中です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング入門講座@中野 2/16土 3/9土

お年玉つき!2019年の抱負を語ると叶う!お話会 @こぶたカフェ・上北沢

ブライト・リスニング本講座、3月以降の平日コース、土曜コースとも日時希望募集中  
 

実力を磨く カウンセラーズ・ゼミ 3月以降スタートのコース、日時希望募集中

 

ラブレターお問合せ・お申込みはこちらから

 

リスニング・ママ プロジェクトのリスナー養成が1月からスタート