先日、すてきなお茶会に参加しました。
 
 
外苑前にある、素敵なカフェ「ことり食堂」が会場で
福田さんというのは、
私の大好きなことほぎラジオのふくだけいさん。
 
「簡単なパンで、すぐにできて、焼けるまでのあいだ、
福田さんを囲んでお茶をしましょう」
という
なんとも和やかなお誘い文にぐぐっと惹かれて参加ボタンを押しました。
 
ラジオでも、こねないパンの話はおもしろく、
私も、パンのブームがやってきては去る歴史を繰り返しているので
そろそろまた焼きたいかも。と思って。
 
(ちなみにことほぎラジオ第4話に私もゲストで混ぜてもらいました。
 あれもそういえば童話に迷い込んだような不思議な体験でした。)
 
これが噂のこねないパン。
 
{9694AF2C-BD7D-43D1-8FE1-502EF9D4C913}
鍋ごとオーブンに入れて焼く!
こんもり、立派に焼けています。

 

{A9A9D84A-AB22-4400-BC16-EB59C2E93803}
焼けるまでに、既にやいてくださっていたパンと
美味しいスープで試食タイム。

 

 

{369540B9-73E1-43E6-8896-FB11EF3BE700}
「今から、僕のおすすめのレシピでフレンチトーストを焼きますね」
との前置きで焼いてもらうフレンチトーストって、
なんて魅力的なんでしょう。
大きなボトルのメープルシロップを贅沢にかけていただきました。

 

{32DDCCFC-6C1E-4996-9546-AF70B0EEA04A}
そして、絵本に出てくるパン屋さん、みたいなけいさん。
なんかどこかの絵本のデジャヴみたいで
なんど見もしちゃいました。
 
青緑色のセーター、辛子色のエプロン、赤いミトン、オレンジの鍋に、焼き立てのパン。
眼鏡とヒゲのパン屋さん。
 
「うちで長年使ってるやつ」っていう
泡だて器の真ん中には、小さな陶器かな?黄緑色のことりが入ってて
(ちょうど籠の中の鳥みたいなデザイン)
小物までいちいち、ぐっときます。
 
仕込みのあいだのお話も
なんと、けいさんは身の回りのひとつひとつのものを慈しんでおられるのだろうという
愛があふれでてきてて、呑み込まれていき、
絵本を眺めているうちに、中の世界に迷い込んだような気持ちに。
 
最初の試食のパンは
「焼きたてよりもなじんでからのほうが美味しいんです。
のんちゃんのスープがすっごく美味しいから一緒に」
フレンチトーストは
「僕のお気に入りのレシピ、
僕の息子の好きなフレンチトースト」
焼きたてのパンは
「焼きたては焼きたてで、皮がパリっとしてて美味しいんです。
このパリっと、は焼きたての時だけ。
そしてほら、聞こえるかな?音がするんです」
と耳のそばでパンが立てるかすかな音を聴かせてくれたり。
 
ふんわりした話だけでなく、
古代からのパンの歴史、グルテンの仕組み、なども
「耳学問ですが」とか「一夜漬けですが」と言い訳しながらも
ものすごい量の情報と
これが取り出したグルテン、というぷにぷにのカタマリを触らせてくれたり、
目の前で小麦粉を水に溶いてみせてくれたりと
小学生からおばあちゃんまで夢中になりそうな授業。

仕上げには、参加者さんの
「先生にとってパンとは?」
の質問に即答されたのがまた素晴らしすぎて
もう、ここには書けません。
(会った人はきいてね)
 
ちょっと、もう、胸がいっぱいでした。
こんなに五感を使って
ココロを使って
けいさんが暮らす世界は、

どんなに色鮮やかな、
あるいはやさしい色鉛筆の精緻なスケッチのような、
景色だろうか、と
思いました。
 
愛、慈しみ、喜び、豊かさ、美しさ、知的好奇心、
そういったものにチューニングの合った澄んだ1時間。
 
ありがとうございました。
 
私も、私の持つ愛や慈しみ、喜び、豊かさ、美しさが向かう先に
もっともっとチューニングを合わせて暮らそう。
純度の高いそれらを分かち合おう。
 
image
この日は午前に「怒りのヒミツ」午後に「福田さんのパン教室という名のお茶会」
そして夜にはNVCのオンラインミーティングと
ものすごくココロが動いた特別な1日でした。
は~。
生きてる。
命を使ってる。
感謝。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドキドキなんと無料で参加できます!

1/19(金)パートナーシップ向上講座@渋谷

 

 

ドキドキこちらは満員御礼

2/9(金)パートナーシップ向上講座@オンライン

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程が合わない方は、個人セッションへ♪

 

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてくださ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴く力は、人生を変える一生の宝ビックリマーク

 

キラキラブライト・リスニング入門講座
ただいま調整中です!リクエストお待ちしています。

 

ブライト・リスニング本講座

新規・再受講とも受付中↓↓↓

2018年1/20、2/3、2/17、3/10(土) 渋谷

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

願いを叶える基礎体力とは!?待望の「夜」枠開講星

新月と満月のココロカフェ・3か月実践コース

1/17スタート!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ

 

2/25戸塚で上映会「Given~いま、ここ、にある しあわせ」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カナヘイピスケリスママ イベント出店 ♪こぶたカフェで毎月、対面で20分お聴きしてます♪

詳しくは、こぶたカフェfacebookページでご覧ください!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

映画2/1(木)
映画でダイアログ「ニュー・シネマ・パラダイス」@谷中

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メラメラ2/21(水)

誰も教えてくれなかった!怒りのヒミツ講座@豪徳寺Maar

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

お申込み・お問合せは こちら から