2日続けて「生きる力を育む!子どもの話を聴くコツ講座」でした!
1日目は千葉県船橋市。
船橋市立船橋小学校の通級クラス「ことばときこえの教室」の
保護者さんへの講演でした。
船橋小学校は船橋市で最初に建てられた歴史ある学校で、
かつ、校舎は3年前に新しくなったばかりとかで、とってもきれいで明るいところでした。
グラウンドでは、子どもたちがマラソン大会の予行演習をしていました。
みなさん熱心に聴いてくださり、涙する方も・・・・・
日々、ほんとうにお疲れさまです。お母さん。
終了後、ランチもご一緒させていただき
中高生のお子さんの話もいろいろ聴けて
楽しかった![]()
講座でいただいた感想から一部ご紹介
今日は本当に来てよかったです。
子どもたちが自立に向かっていくためには、
親がどうしたらよいか、心の準備ができました。
「聴かなければ」にならないよう、楽しんでチャレンジしたいと思います。
VS(対立)でなくwith(ともにある)いられるよう工夫していきたいと思います。
自分自身の望みに目を向けていなかったことに気づきました。
目の前がひらけました!
今からでも遅くないかな。自分にも余裕のある生活を心がけたい![]()
具体的でとても楽しかったです。今日からでも始めたいと思いました。
「聴く」!!まずは、オウム返しから。
上の子たちには話しにくい状態にしてしまっていたので、
話しやすい環境を作ろうと思います。
アンケート、びっしり書いていただきました。ありがとうございました!!
「今日から」という言葉がたくさん見られて嬉しい。
お仕事お休みされたり、夜勤あけで来てくださったりと
みなさん本当にお忙しい中、意志をもって参加してくださって
もうその想いは、子どもたちに深いところでは伝わっているだろうな。と思うのです。
ただ、表面的なところで繰り返されるストレスなやりとりがあったら、
それは方法を知ることで、解決
できます。
翌朝、嬉しいメールが届きました。
さっそく、朝グズグズの小2息子の気持ちを聴いてあげたら、
落ち着きました![]()
そして、次の段階に進めました![]()
これは、私も息子も気持ちがイイ!
さっそく実践してくださって
そしてよい手ごたえを得られて、
これは続けられますね![]()
本当に、やってよかった!!!と毎回実感するのは
こんな風に「その後」のハッピーな変化を知るときです。
ありがとうございます。
生きる力を育む「子どもの話を聴くコツ」講座は
全国出張承ります。
お問合せは
こちら から!
来週は葛飾区の小学校PTAでお話します。
来年もいろんなところでお伝えできますように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴く力は、人生を変える一生の宝![]()
ブライト・リスニング入門講座
12/16(土)中野
ブライト・リスニング本講座
新規・再受講とも受付中↓↓↓
2018年1/20、2/3、2/17、3/10(土) 渋谷
ブライト・リスニング新春集中講座
1/4~7 @都内
お申込み・お問合せは
こちら からお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/12(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
願いを叶える基礎体力とは!?待望の夜枠開講![]()
1/17スタート!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早くも残席4
2/9(金)パートナーシップ向上講座@オンライン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェクト
Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ
リスナー養成講座 2018年1月スタート・早割実施中
・・・・・・・・・
リスママ イベント出店 ♪こぶたカフェで毎月、対面で20分お聴きしてます♪
12/11(月)です!
詳しくは、こぶたカフェfacebookページでご覧ください!
こぶたカフェで開催します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」→突然でも捕まえてください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お申込み・お問合せは
こちら から


