どうしようもなく落ち込んで、

もはやどんな言葉も響かないとき

 

簡単にできる

自分いたわり法があります。

 

それは、

 

 

image

トイレットペーパーと

ティッシュペーパーを

超やわらかなものに替えること。リボン

 

今はいろんな種類のセレブ系ペーパーが出ていますよね。

まあ騙されたと思って、1箱、1袋、買ってきて使ってみましょう。

 

(すでに使っている人には効果が感じられないかもですがあせる

 

 

悲しみや落胆やくやしさやショックや喪失感や・・・

 

大きなネガティブな感情にやられているとき

 

心は防御反応で「麻痺」の状態になっているかもしれません。

そのテーマ自体を掘り下げるのが難しいかもしれません。

ただただ自分自身を責めるエネルギーしか感じられないかもしれません。

 

どうぞ

触覚で

自分自身を労わってください。

優しく柔らかく

大変な想いをした自分をねぎらい、いたわり、ただそばにいてくれる存在。

 

あなたの中にいる、あなたを労わることができる自分を

触覚が呼び覚ましてくれます。

その感覚に包まれてください。

 

image
先日の雪はギフトです。
赦しです。

わざわざ11月に厳しい寒さとともにやってきて後悔を覆いかくし

消えていきました。(東京では)

花が咲く前の準備をじわじわとこつこつと木々は見えないところで進めています。

自分の中にも、そんな力があることを信じて、
嘆きの涙を存分に流して、そして

柔らかいティッシュで鼻をかみましょう。ニコ

 

嘆く時間、お手伝いします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方

ブライト・リスニング
本講座1/4、5、6、7 集中講座開催決定!!

体験会は12/3(土)です。

 

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」

 

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェクト

12/2スタート@Skype リスナー養成講座