の初日に出られない方、10/12午後に補講を行います!13:30〜15:30 @大田区です。
初日がそれなら行ける!という方もお待ちしてまーす。
*\(^o^)/*
元の講座は
10/7. 11/4. 12/2. 10:30〜12:30 新宿です!2回目以降の補講の予定はありません^^
CFPの久美江さんと最終打ち合わせ。
久美江さんは、ブライト・リスニング本講座を修了した、「あなたの本当の気持ちや望みを聴いてくれるライフプランナー」です。安心して相談できます!!
巷で言われている、家計のベストバランスって?貯める必要のある、教育費、家、老後…
我が家は何を大事にして選択していくのか?
私は、何を大事にして生きていくのか?
お金、という切り口から、あらためて考え、実践してみませんか?
苦手意識やストレスについては、心理面からアプローチ♪
「気づき」がこれまでの習慣を変えるのです。
「知識」×「気づき」×「実践」でともに夢を叶える家計管理を身につけましょう‼︎
私、高橋ライチも何年ぶりかにレシート集めて、家計見直し、一緒にやりまーす!
引っ越しもしたし、nikoの高校・大学進学に向けての予算を出しなおして本人とも共有したいなと思っています。
中学受験で塾代ってすごいな~と思いました。
現在は塾も通信講座もやめて学校オンリーのnikoが、このままどういう進路を進むのか?
国立大学?私立大学?専門学校?
留学したいとかホームステイしたいとかも言ってるけど、それにはいくらかかるか。
ダメとかムリとかいう前に、いったん私が整理しよう。
不安から「勉強しろ」とせきたてたりしないように

お子さんが小さいほど、貯金期間は長くなり、ラクですね。
決断が必要な時に、何をみて、どう行動をすればいいのか、いまのうちに準備!
自分に投資できる予算や、
再就職のタイミングなどに悩んでいる人もぜひ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ココロの声を聴く、聴き方
ブライト・リスニング
本講座11/15、22、12/6、13 (火)開催予定。あと1名で開催決定します。
話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェクト