春に1度はたべたくなる、せりのお浸し。
久々に上の娘ichikoがうちに来てご飯食べるというので、リクエストをききました。
リクエスト:「野菜」

とのことで、野菜をふんだんに調理。
nikoは「ichiko成分が不足してた~( ^ω^ )」と嬉しそうに姉を補給?してました。
一緒に住んでいた時より愛情表現が増しています。
産んでも育ててもいないのに、可愛い娘が増えてる!
一緒に食卓を囲んで笑っている!花盛りの庭、ならぬ花盛りの食卓。
ありがた過ぎる‼︎
そして食事もそこそこに、ichikoはPCあけて漫画の投票バトルにアップする原稿をリアルタイムで更新し続け。
深夜0時に、見事1位でバトルを勝ち抜きました!
笑える、製作現場。
食べかけのごはんと味噌汁と煮物とカルパスと・・・
向かいには夫I氏がichikoの漫画にコメントしようと四苦八苦しています。

行儀なんて良いんです。しつけの終わった23歳。
表現者にとって、表現活動に優先するものなし。
2位になったり1位に戻ったりしながら、
締め切りの0時には1位!!!
賞金20万円と、この作品が中国語と英語で翻訳されるとか。
就職せずに漫画を描くことを選んだichiko。
バイトをしながら、親元を出て家賃を払い、奨学金と教育ローンを払い、
漫画を描きます。
心の底から、応援しています!!!

そして母の私も、自分の母にいまだに「就職しろ」といわれながらも
やはり自分の活動を軸に、がんばりますよ。
そして、そんな人を、心から全力で応援します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・シンプルだけど、奥底に届く。
ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」
次回は4/26(火) です!
4人以上集まれば、出張もいたしますので、お声かけくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~
高橋ライチ 個人セッション (対面・Skype)
ブライト・マインド カウンセリング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・