
夜更かしと寝正月をめいっぱい堪能した娘niko(13)
今日から学校!
中学は始業から給食があって嬉しい。
溜め込んだ宿題は昨夜私が寝た後(23時すぎ)もやっていた様子で
今朝は5時に起きて続きをやっていました。
今日から学校!
中学は始業から給食があって嬉しい。
溜め込んだ宿題は昨夜私が寝た後(23時すぎ)もやっていた様子で
今朝は5時に起きて続きをやっていました。
食卓に消しゴムのかすを残しておくのはやめてください。
(焼け焦げは夫I氏です)
それにしても前日に自分で制服のクリーニング取りに行って、
宿題の優先順位決めて
寝る時間も起きる時間も自分で決めて
朝シャワーしてドライヤーかけて髪を結んで
電車の時間も検索して
「35分に乗るから、25分に家を出る。15分まで勉強する。」
と宣言。
結局35分には乗れなかったみたいだけど
上履き忘れて途中で戻ってきたけど
部屋の電気つけっぱだけど
いいね!自分で考えて、決めて、動けてる。
そして何より、健康だ!
さ、母も自分のペースの日々スタート(嬉)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのコツは、新月のココロカフェにて!こんどの日曜です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
願いを叶える新月のココロカフェ2016新春
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- ◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~
・・・・・・・・・・・・・
自分にお年玉その2 ~対面セッション割引~
・・・・・・・・・・・・・・・
ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」
次回体験会は1/ 19(火)10時~12時 @中野
4人以上集まれば、出張もいたしますので、お声かけくださいね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワンコインでスッキリ☆体験してください。1/31はさいたま「うきうきマルシェ」で聴きカフェ出店します^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・