今日はリスママおはなしデー。
4名の方のお話を聴かせていただきました。

ただ「聴いてもらう」時間。
このあたたかさ
自分自身を、価値ある存在として感じられる
この確かさを

どうやって広く届けられるのでしょう。

昼過ぎに、Skypeを終えて
冬休みの娘たちがいたので
昼ごはんにツナのポケットサンドを。

160106_1335~010001.jpg

りんごもむいて出したとたんにあっという間になくなる。

健やかさ、祝福のニーズが満たされる。
ゆずりんごの残りのゆずとりんごエキスをティーポットに入れて
ちょっと甘酸っぱい紅茶を淹れました。

nikoの冬休みもあと1日。
始業日から給食があるのでありがたい~。


それから、今年は
お屠蘇を初めてみりん100パーセントで作ってみたら
甘すぎて飲めなかった!
でも本みりんで作ったし、なんだか捨てるのももったいないなあ、と
パウンドケーキにしてみました。

冷凍庫にあったバナナ1本と
小麦粉150g、重曹3g、てんさい糖小さじ4、レモン汁、ココア少々。
それから、きなこ。
きなこ餅が意外と不人気だったので。。。

160106_1631~020001.jpg


ベーキングパウダーもないのに、
ちゃんとふくらみました!

でも、水分がみりんだから、ちょっと甘すぎた!
少しづつ食べることにします

捨てずにちゃんと再生できて大満足
これは、なんていうニーズかな。
能力の発揮・・・
自分の、だけじゃなくて
みりんの能力もまっとうしてもらった感じ。

そう
「誰もが自由に自分らしく
ほんとうにやりたいことを実現する社会を創る」
ことが
株式会社タンジェリン・ラボのミッション。

人もモノも、その本質を生き生きと生かしている状態
その仕組みを創ること
そこに私の歓びがあるんだなあ。
小さなことから大きなことまで。

歓びにあふれた毎日を過ごしています
そのコツは、新月のココロカフェにて!こんどの日曜です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
願いを叶える新月のココロカフェ2016新春

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバ ブログ / P.C* HP / facebook facebook

・・・・・・・・・・・・・

自分にお年玉その2 ~対面セッション割引~


高橋ライチ 個人セッション 

ブライト・マインド カウンセリング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お話聴きながら、ともに手を動かします。
大掃除も、遺品整理も、お引越し準備・片づけも
ふたりでやれば、スッキリ!

出張します・聴き家事

・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」

次回体験会は1/ 19(火)10時~12時 @中野

4人以上集まれば、出張もいたしますので、お声かけくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワンコインでスッキリ☆体験してください。

1/31はさいたま「うきうきマルシェ」で聴きカフェ出店します^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バレンタイン前に! 夫にときめく
パートナーシップお茶会
@高円寺ヒトツナ