高橋ライチ 個人セッション
ブライト・マインド カウンセリング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の餃子皮が余っていたまま期限が切れたのであわててサモサを作りました。
一緒に包みながら、nikoはだいぶ芋だけで食べていました^^
どうせ揚げ物するならと、先日は天ぷらだったので今回は片栗粉をまぶして
揚げ出し茄子に。
そうしたら珍しく家で夕飯を食べるichikoが
「揚げ出し食べたいと思ってたんだ!すご~いすご~い!」
と大喜びしてくれました。
「今日が揚げ出しの日でよかった。」
と食後にもしみじみ言ってました。
そこまで。。。作った甲斐があったよ。
あなたの好きなモロヘイヤもゆでたよ。
昨日は私が不在だったので夫I氏が夕飯を作ったら
nikoに「今日は私の好きなものばっかりだ~~~」
と喜ばれたそうです。
アボカドサラダと、かつおの漬け丼(画像では私の晩酌用にオニオンスライスに載ってますが)、
鶏皮スープのかき玉汁。
ご飯は酢飯にしたようです。
鶏皮スープのかき玉汁の残りは、今日の昼にichikoといただきました。
セロリの葉っぱ入れて。
麺つゆは、まとめてとった自家製だしでおいしくいただきました。
糠漬けの大根も甘味があって。
食べる人の歓声は、
作り手の労をねぎらう素晴らしい鐘のようなもの。
その笑顔と歓声のために
メニューを考える楽しみがまた増える。
やっぱり褒められるよりも
喜ばれるほうがエンパワメントされます。
素直な子どもたちよ、ありがとう。
こちらからも、喜びのフィードバックは惜しみなく表現しよう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」
本講座平日開催日程調整中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お話聴きながら、ともに手を動かします。出張します・聴き家事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じっくりがっつりテーマに向き合うには、こちら。