着々と?引っ越し準備を進めております。

選択・決断の連続、これはいいトレーニング。

今の住まいはそもそもセミナーができるように広めの所を借りていて
セミナーができなくなって、そのスペースに
「活かされないもの」たちが溜まっていったんだなあ。

活かされないもの、は
活かされる場に。

場がなければ、ごみ、になる。

ごみと暮らしていたという事実をかみしめながら
謝罪と感謝とお別れを唱えて荷づくりしております。
ごみにしてしまってたね、ごめんね。


ある日見かけた紫陽花は、のどカラカラで、つらそうでした。

今日は雨の中、町のあちこちで
ほっとしたような紫陽花をみました。

(これは先月撮った画像だけど)

活かされる場。
生き生きといられる場へ、
人も、モノも。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう食べ物をごみにしない!

ラクするためならなんでもする!? 段取り講座forエコライフ実践ジャー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごみと暮らす日々をやめる決断に寄りそい、ともに手を動かします。

出張します・聴き家事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」

久々の本講座のお知らせです。
Step3、4を6/20、27(土)10時~17時 下高井戸でやります!

再受講の方、1,2または入門を受けた方、ぜひこの機会に。

聴くことの面白さ、人への感動、分かち合いたいです。

6/11「聴く力」ブラッシュアップ講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高橋ライチ 個人セッション 
ブライト・マインド カウンセリング

6/25聴きカフェ@上北沢・親子カフェイルソーレ

6月末までに4名お申し込みがあれば8月開催!

2015ブライトおやこ合宿「いのち」を聴く・語る旅


7/2聴きカフェまつり@さいたま大宮


7/11子どもの話を聴くのが楽しくなるお茶会@高円寺ヒトツナ



◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバアメブロ / P.C*HP / facebook facebook