ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」
久々の本講座のお知らせです。
Step3、4を6/20、27(土)10時~17時 下高井戸でやります!
再受講の方、1,2または入門を受けた方、ぜひこの機会に。
Step1、2をこの日までに受けたい方はリクエストください。
日程調整いたします。
聴くことの面白さ、人への感動、分かち合いたいです。
皮を手作りするのは最近はあきらめ、
水餃子と焼き餃子を併行し
箸やすめはぬか漬け。
たれはみそだれと酢醤油だれとナンプラーレモン。
油の温度高すぎた・・・!
春巻きは中に火が通った材料で作るので
外側のこんがりカリッと感さえ確保できればOK。
餃子も春巻きも、
一緒に作って一緒に食べる感が楽しい。
これ、孤独に作って
あっという間にたいらげられたら
キレるね。。。
巻き込み家事は
対話もできるし
孤独じゃないし
家族の家事能力も上がるし
楽しいです。
nikoに、揚げ油を入れるオイルポットも磨いてもらいました♪
職人、ありがとう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・