・・・・・・・・・・・・・・・・・・ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」
久々の本講座のお知らせです。
Step3、4を6/20、27(土)10時~17時 下高井戸でやります!
再受講の方、1,2または入門を受けた方、ぜひこの機会に。
Step1、2をこの日までに受けたい方はリクエストください。
日程調整いたします。
体験会は5/26(火)、5/30(土)10時~12時 中野です。
聴くことの面白さ、人への感動、分かち合いたいです。
思わず私も食べてしまいました。ごちそうさま。
昨日のたこ刺しの残りを、私はサラダで食べたくて
I氏はサラダでなく刺しで食べたいというので別添え。
レタス、水菜、トマト、ポン酢、ごま油。
サラダのトッピングにいま気に入っているのがこれ。
アマニ油をサラダにかけるより美味しい!
nikoは3日目のカレー。
作りすぎたか。明日はカレーうどん…
土手を作っていました。(自分で)
「私はセンスないから、写真撮るならママが盛りつけすれば?」
と言ってましたが、そうなんだ、センスないと思ってるのか。
芸術性は私の10000倍高いと思うよ。
nikoは部活でくたくたにカラダを使ってハラぺこで帰ってきて
寝る時間も早くなって(当社比)、
イイ感じ。
1日目のカレー。
これは昨日のBAR on the BED
ぬか漬けきゅうりとぬか漬けプチトマト
たこ刺し
蕗の煮もの
エリンギとアスパラのバターソテー
食べ物が毎日ある幸せ。
それが食べたいものである幸せ。
食べたい人と食べる幸せ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こぶたラボ企画 今年もやります!
エコライフ実践ジャー☆学ぶ・実践・伝える仲間を募集中♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・