高橋ライチ 個人セッション
ブライト・マインド カウンセリング出張します・聴き家事
光の旅へのお誘い・聴きカフェ@鎌倉山
こぶたラボ企画 今年もやります!
エコライフ実践ジャー☆学ぶ・実践・伝える仲間を募集中♪
4/29は結婚式を挙げた日。
式といっても、東中野駅前の地下に入ったライブハウス
「プリズン東京」…その名も監獄!
で二部制にて結婚祝賀パーティーを開催した日でした。
過去2回の婚姻とも
式はあげていなくって
今回もそのつもりだったのだけど
日頃応援して下さっているみなさんに
宣言、感謝の意を込めてやったほうがいいよと
周りにおされ
プリズン店長のミッチの協力もあり
結果すごくたくさんの祝福をいただいた素晴らしい人前式になりました。
あの時もいまも
みなさんありがとうございます!
プリズン東京は閉店し
2015年荻窪にてミッチはまたしてもライブハウス店長に帰り咲いたとのニュースが入り
うちでは結婚以来何度、何個焼いたか
定番の餃子を包み、焼き、茹で、味わいました。
このブログも「餃子」で検索すると
いくらでも同じような違う日の餃子が出てきます。
きゃべつだったり白菜だったり
塩がきつかったり
薄かったり
皮まで手作りだったり
いろんな餃子を焼いてきました。
いったい何個包んだのか?我々家族。
一番変化したのはniko。
小学校上がる時に入籍しました。
今年中学に入り
餃子を包む戦力でもあり
食べる量では我々を超えるかもしれません。
餃子翌日の今日は
余った皮でアンチョビオリーブとチーズのミニピザをおつまみに。
部活で疲れたnikoは22時前に眠ってしまいました。
変化する家族。
成長する家族。
自由と尊重と、深くゆるやかなつながりを
これからもよろしく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・