4/28(火)は中野へ!ブライトリスニング体験会
高橋ライチ 個人セッション
ブライト・マインド カウンセリング出張します・聴き家事
光の旅へのお誘い・聴きカフェ@鎌倉山
天然酵母の楽健寺酵母パンにはまって
多くの「パンに似た何か」を量産して
しばらく止まって
また焼き始めて
また止まって
久しかったのですが
たまたま夫I氏がピザ用に買ってあるドライイーストと強力粉が目につき
最近気に入って飲んでいるハーブティーのだしがらを再利用したくて
久々のパンを焼きました。
スケールが壊れているので目分量ながらなかなかうまくいきました。
その日の夕飯
茄子のミートグラタン
三つ葉とザーサイと海苔のサラダ
チーズスプレッド
ハーブパン
セロリスティック
夕飯というよりスナックですね・・・
でもこのパン
ちょとイーストくさくて
ネットで調べたら
もう少し粉の量を増やして
イーストを先に軽く発酵させて
1時発酵ももう少し伸ばして
できそうだったので
今日やってみました!
夕飯には間に合わなかったので
先に
豚肉・玉ねぎ・ピーマン・もやしの生姜炒め
サンチュで包みながら食べました。
(あると思ってた冷凍ごはんもなかったため)
今日は夏日でトマトがむしょうに食べたくて
アボカドと新たまねぎとサラダに。
ぬか漬け
ニラとえのきと人参と卵のお吸い物
そんでnikoが寝てから焼きあがったのがこちら。
粉400グラムくらいに、青梗菜2株
人参1/2本
ハーブティー 2bags
入れました♪
オニオンロールと、ホットクロスバンズ風のものと。
うん。イーストくさくない仕上がり。
青菜くさくもないから、きっとnikoも美味しく食べられるでしょう♪
明日の朝ごはんになります。
脱・100円ショップ食パン!
(駅前の100円ローソンが閉店してしまったこともあり)
クリエイト、FUN、育みのニーズが満たされるパンづくり。
しばらくブームは続きそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・