娘ichikoに貸してもらった本が面白かった!


思考の整理学 [ 外山滋比古 ]
¥561
楽天


思考の整理学 (ちくま文庫)/外山 滋比古
¥562
Amazon.co.jp」

「思考の整理学」外山滋比古 著

難しそうなことを平易な文章で
繰り返し繰り返し証明していくようなつくりで

文庫だし

切れ切れに読んでもアタマに入ってきました。

そして
思考過多ですぐにフリーズしてしまう脳の私には

「眠る」「忘れる」
などの効用をばしっと説いていただいて

「ですよね~~~!!!」


と元気になれた1冊でした。

カフェに、お昼寝席があればいいのに、
とよく思います。
家でなら、15分30分、眠ることでリセットできるのに、と。

思考することが楽しくなる本です。
アタマの中のミニマムな話でなく
もっと大きな流れの中自分がいる
流れの中で、うまく思考が機能するように意図する
そんな感じです。


先日伺ったサロンからの東京タワー♪

日々、見える景色も、思考に影響を与えるなあ~~~
すてきな景色を選んで目にしていきたいし
偶然目にする景色の豊かさにも
反応していきたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4/28(火)は中野へ!ブライトリスニング体験会

高橋ライチ 個人セッション 
ブライト・マインド カウンセリング

光の旅へのお誘い・聴きカフェ@鎌倉山


◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバアメブロ / P.C*HP / facebook facebook