「甘いものが食べたい!」
と叫ぶnikoに市販のチョコチップクッキーを出したら
「苦い」とな。ココア生地にチョコチップのクッキー。
私は割と子どもの頃から好きなお菓子なんだけど
意外に子どもはダメなのね、
というわけで
使い切りたかった全粒粉を使ってクラッカーを作りました。

電子スケールが壊れているので
カップ計量にて
てきと~~~に作りました。

クラッカーは、てきと~~~でもできるのね!

計量が面倒くさくてお菓子作りをほぼしない私も
クラッカーなら作れるのかも!!!

ハーブティーの粉と
紅茶の粉を入れて香り付け。
てんさい糖とはちみつ少々。

ビニール袋の中だけで混ぜてこねて、のばして、
最後に袋をあけて天板へ。

かなり省手順・省洗い物のクラッカーができました。

次は正月から余っているきなこも入れてみよう!
ごまも入れたら歯ごたえと栄養価UPだ!

nikoはバスケ部に入るらしい。
食費はこれからもっと増えるであろう!


先日は「腹減った」攻撃に負けて
すぐ出せるまぐろの漬け丼(前日の刺身の残りを漬けにしてあった)
ほうれん草とねぎと油揚げの味噌汁(昼食に私とichikoが食事する時に作った)
ぽきぽききゅうり(即席漬けより簡単、手でつぶして割ったきゅうりをニンニク生姜、塩、ごま油で和える)
というスピードメニュー。
これから、こういうのをばんばん出すのが
お菓子人間にしないポイントかも!

「バナナ嫌い」と言いながらも
買っておくとなくなるとか・・・

思春期食生活も、ちょっと気をつけて
見ていきたいところです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4/28(火)は中野へ!ブライトリスニング体験会

4月聴きカフェは新宿&田無です
4/19(日)は田無へ!ブライトリスニングで「聴いてもらう」20分

あなた自身が、聴いてもらえる場を確保しましょう。
高橋ライチ 個人セッション 
ブライト・マインド カウンセリング


◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバアメブロ / P.C*HP / facebook facebook