東中野駅のフェンスの向こうに、みえる、菜の花と黄色い電車。
ここは保育園のお散歩コースでもあり、
手を振るこどもたちがわらわらといることもあります。

きょうは中野でブライト・リスニング体験会を開催しました。
語られたお話の生き生きとした美しさを今日も堪能させていただきました。
ありがとうございます


カードを使ったワーク「エンパシー・サークル」の
おもしろさ、に盛り上がりました。

カードを選ぶのも
もらうのも
興味深い体験です。

いただいた感想から・・・・

子どもたちにも応用がききそう
1年ほど感じていた自分の感情を出せて少しすっきりしています
もやもやが言語化されて昇華された、
こういう効果が「聴く」にあると分かったことがよかった

これからこの聴き方を活かしたい相手は
我が子との会話
まずは身近な人から

うんうん。嬉しいです。
ご参加ありがとうございました!^^

4/20は「聴く」の日なんですよ。
4/20だから聴くわけでもなく、聴くの日にあらためて意識してみて
毎日の中で「聴く」を楽しんでもらえたらと思います。

あたたかさ
つながり
受容
尊敬
感動

いろんなものが生まれる、「聴く」の力を
すべての人に体験してほしいなあ。

次回ブライト・リスニング体験会は4/28(火)です。


4/28(火)は中野へ!ブライトリスニング体験会

4月聴きカフェは新宿&田無です
4/19(日)は田無へ!ブライトリスニングで「聴いてもらう」20分

あなた自身が、聴いてもらえる場を確保しましょう。
高橋ライチ 個人セッション 
ブライト・マインド カウンセリング


◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバアメブロ / P.C*HP / facebook facebook