ご来場、応援、ありがとうございました!
さいたま大宮でのブライト・リスニング体験会は9/16です!
9/16さいたま大宮でブライト・リスニング体験会!託児つき♪
リスニング・ママ プロジェクトのリスナー養成@さいたまは
10月スタート!
詳細はこちら!
研修からデビューまで
2014、リスナー養成講座日程
この日のために、あくしちさんの力作チラシが!
前夜遅くにデータをやりとりして、さとちゃんが仕上げてくれました!!
リスママ・プロジェクトではデザイナー(いまのところボランティア)
を熱烈募集しております!!!
二人いる時には、休憩がちゃんととれるので、
出店していたカレーとカフェラテをいただきました♪
フェスタは大盛況で、二日間で来場2万人?といわれているようです。
リスママ・ブースを訪ねてきてくれた方や
はじめて出会って、たまたま座ってくれた方のお話お聴きしました。
合計11名。
聴きカフェのカウントでは
300+11=311
聴きカフェ利用者累計 311名様!!
ありがとうございます。
「話すって、意味があるんですね・・・」
と終了後に感想をいただいたのが印象的でした。
そうなんですよ。話すことに、意味があるんですよ。。。。
その意味を認識してない方に、もっともっと届けたいな。
今日少し凹んだのは、
スマホも、PCもない、だからskypeできない、
と言う方を見送る時。
リスママに繋げなくても、どこか必要な場所へ、
彼女自身が繋がることができますように。
有料のセッションが届かない人に、届ける。
無料イベントの無料ブースでのセッション。
無料Skyoeでのセッション。
500円+飲食代の聴きカフェ。
これだけでもまだまだまだまだ届かない相手がいる。
届かないのに、聴いてもらえる場を必要としている人がいる。
きりがなく、壮大な規模で、いる。
だから続けよう。
工夫しながら。
人と連携しながら。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・