昨日は、ブライト・リスニングのSTEP1の補講でした。
土曜のSTEP2に間に合わせるために、
STEP1欠席の方へ3時間の凝縮版をやってみました。
研究生と、のもゆみ講師がサポートで入ってくれて実習。

ブライト・リスニング講座は実習がメイン。
体験から感じたこと、それが持ち帰れるものです、
と毎回お伝えしています。

感じたことをどんどんシェアあしてもらうことで
本人も確信に変わり、周りも新たな視点を得られる
講座自体がエキサイティングな対話の場です。

今日も名言がいろいろ飛び出しましたが
タイトルのフレーズに私もやられました!

「なんか…ちゃんと聴いてもらえると、好きになってしまう!」

これは要約の実習後の、実感こもったシェアです。

普段やる要約よりも、もっとたくさんの要素を盛り込んだ練習をするのですが
「そ、そんな細かなところまで!!!」と拾ってもらえた時の嬉しさは
ほかの嬉しさとはちょっと替えがたい、独特の感動があります。

ほんとに、ちゃんと、全部、聴いていてもらったんだ・・・・

理解や
受容や
承認が満たされていきます。

この聴き方を、みんなが大切な人にしてあげることができたら。
みんなが、大切な人から、この聴き方で聴いてもらえたら。

それが私の願いです。
ブライト・リスニングを伝える根っこです。

親のを含めると3度の離婚を経験し
うまくいかない家庭の息苦しさや
いつの間にか会えなくなってしまった友人たちとの別れなどを思うと

人と人が大切にしあうことの難しさを感じます。
また、難しいからこそ
コミュニケーションで対立を解き、
ほんとうのところを伝えあい聴きあうことの必要を感じているのです。


昨日出たほかの素敵なフレーズ。
「心にないことは、言えない」
「スマートではなくても、嘘ではないことを話せた」

感動の補講でした。
体感に基づく気づきの美しいこと!強いこと!


明日はブライト・リスニングSTEP2。
どんな気づきが起こるのか楽しみです。
再受講枠、まだありますので
思い立った方はご連絡くださいね!

「聴き方」が変わると、関係性が変わります。
大切な人の話を大切に聴くために
【ブライト・リスニング講座&体験会】
http://bit.ly/eZnw1K
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日祝も予約できます。Skypeは深夜早朝も対応。
ココロをクリアに! 個人セッション
http://bit.ly/g0MhEZ 

8/19(日)午後はタンジェリン交流会です。
またホットプレート持ってきますね。
一緒にあれこれ焼きながら、おしゃべりしましょう~
前回の様子はこちら
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11298600405.html

連載コラム【ココロを育てる聴き方・伝え方】
「育児のルーツ・子ども時代を振り返る」
コメントや共感ボタンお待ちしてます♪
http://www.happy-note.com/shine/105/post_16.html

理想と日常をつなぐウィッシュリストはこう作る!こう見直す!
【新月と満月のココロカフェ】8/19、9/1(午後は交流会)
http://bit.ly/jELKDh

パートナーシップこのままでいいの!?
育児期夫婦のためのコミュニケーション講座@こぶたラボ
ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11325854724.html

私の英語、通じてる?対話しながら楽しく学ぶ
8/26(日)心が伝わる英会話カフェ
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11320843100.html