すっかり秋!
鍋の季節です。
木曜はI氏が鯛のアラと鶏の鍋を作ってくれました。
こぶたカフェからヨガマット運んだりして
雨にぬれた身には染みいる味でした~。
翌朝、具をこしてichikoと朝ごはんは雑炊に。^^
おいしいものに元気をもらいながら、
直前ですがメルマガを発行しました。
書いてるうちに想いがこみあげてきた…
まだメルマガは登録少ないのでブログにもご紹介。
(メルマガはHP右下にメールアドレスを入力、
届いたメールに返信をして登録完了です。ぜひ~
http://www.tangerine-labo.com/)
♪─────────────────────────♪
メルマガ読者の方に高橋ライチからご挨拶
♪─────────────────────────♪
全国47名のメルマガ読者のみなさまこんにちは!^^
上記のとおり、これまで利用していたシェア・オフィス
【リエゾン】を卒業して、専有スペースを持つことにしました。
よちよち歩きのタンジェリンにとっては、大きな事件です。
が、みなさんからの応援と、
社会を全力で変えていきたい!
という、内側からの強い想いで、契約に踏み切りました。
固定スペースがなくなることで、事業が縮小傾向
になるかもしれない...そんなのはイカン!
受講生が増え、研究生が増え、これからもっともっと
ブライトマインドを広げていくんだもの。
次世代に手渡す未来は
誰もが自由で自分らしく、本当にやりたいことを実現する社会。
個性や才能を発揮する。それを理解しあって活かし合う。
いろんな楽器が自分の音を、奏でた時、
真のハーモニーが生まれる。
壮大なオーケストラを聴きたくありませんか?
犯罪も虐待も自殺も、なくなる、社会。
タンジェリンは、ブライト・コミュニケーションで
そんな未来を実現していきます。
新しいつながりを創り出す会社になります。
契約にあたっては、
多くの方の応援メッセージ、事前振込、IDO奨掘金をいただき
無事、ギリギリの日程で敷金礼金が集まりました。
毎日銀行に記帳に行き(笑)、目標額になった日。
涙がこみあげました。
この応援を忘れません。
本当にありがとうございます!!
そして、今後の事業拡大のために、現在、会社の設立準備中。
多くの人の応援と出資で、スタートできる形を目指して、
一般的ではないかもしれないやり方を、専門家と相談中です。
どうぞ興味のある方は、オープンデイでお声かけください。
詳しい説明会を10/22の体験会の後と10/23に予定しています。
日程があわないけれどタンジェリンの会社化に興味がある、
出資に1枚噛みたいかも?という方
個別にメールをくださいね。
会社だろうがなんだろうが、とにかく頑張れ!
と応援してくださる方も、いつもありがとうございます!!
新しい社会をともに実現していきましょう。
2011.9.23 感謝をこめて。 高橋ライチ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうこうするうちに長野のちこちゃんより野菜が!!
この特別なきゃべつで、I氏がお好み焼き作りますね!
ありがとう~
プチトマトもつまみにしましょう!!
明日はトウモロコシの炊き込みご飯でおにぎり作っていこう。
野菜がまだこんなに生き生きと生きてる!
コレ食べて元気にならないわけがない!!
そしてラボにはこ~んな大きなお花が。
ありがとうございます!!
私のリスニングの師・たまちゃん !
リスニング仲間の
achakan さん。
ゆうこま さん。
本当にありがとう。
「聴くを深めていくと、愛になる」という言葉が
たまちゃんの主宰するプレシャスワン からのメールにありました。
ピースフルコミュニケーションも
ノンバイオレントコミュニケーションも
ブライトマインド・コミュニケーションも
学び方の切り口・アプローチは違うけど
同じひとつのことをやろうとしている、と感じています。
それぞれの角度から
伝える仲間がいる歓びと心強さを感じました。
OPEN DAYは本日夕方
5時~8時
明日は昼間11時~3時です。
ふらっとでも遊びにきてね!
詳細はこちら↓↓↓