濃密な時間が、濃密なくせに、すごいスピードで駆け抜けていく毎日。
何時間あっても足りない
思考と行動と味わってそしてシェアまで行きたいのだけど。
ツイッターでは日々何かしらつぶやいています。
アメブロでの更新もこの間いくつかしています
アドバンスクラスのこと
「それは手放しても大事に持っててもよい」
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10965951636.html
IDOのこと
「気づきという快楽・借金・研究...IDO」
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10967439499.html
そして、まぁちゃんとのコラボ
「ワークショップ企画運営講座・募集開始!」
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10969710125.html
こぶたカフェもありました。夏休みで子どもたちがいっぱい。
こちらにとことこさんのレポが載っています
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-633.html
簡潔でわかりやすいレポート、さすがだなあ。。。
うちの上の娘ichiko18歳もインターン参加^^。
みなさんの暖かいご指導のもと、お手伝いさせていただきました。
以前ichikoが「何歳で子ども産むのがいいのかな~」という問いを
してきたことがあって、と話題にしたら
こぶたカフェに集っている人たちが
「私26~」「私●●~」「私35~」とかそれぞれ答えてくれて
それぞれ幸せそうな笑顔で、
それをしっかりとichikoは耳で聴き目で見て肌で受け取った。
ああ、ここはいい答えが詰まった場所だ、
とおなかの奥があたたかくなりました。
私1人が「何歳でもあなたのちょうどいい時にやってくるよ」と答えるよりも
いろんな人がいろんな顔でいろんな答えをしてくれる体験のほうが
どれだけリアルだろう。
みんな、ありがとう。
8月は、こぶたカフェはお休みです。
こぶたカフェ終了後は、午前に講座、午後にも講座で大活躍の亜莉さんと
個人セッション。
そのことをブログに書いてくれてます。
「パンノメのコレカラ~第2章の始まり?~」
http://plaza.rakuten.co.jp/ture2/diary/201107280000/
翌日の「恋するカラダ」を読むとさらにわくわくしちゃいます。^^
http://plaza.rakuten.co.jp/ture2/diary/201107290000/
pan no meのこれから、楽しみ~~~♪
そして金曜はNVCワークショップに参加し
夜は倒れるように眠り、
今朝ようやくUPした、まぁちゃんとのコラボ・ワークショップの告知。
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10969710125.html
午後はブライトリスニングの体験会!
とってもいい時間でした。
それはまた改めて書きますね。
研究生のLitaさんがブログUPしてくれてます。
「ブライトリスニングと私」
http://ameblo.jp/44forest/entry-10970419858.html
ツイッターでも、参加者の方々から
「この1ヶ月ずーっと悩んでいる問題を、1歩前進させることができました」
「すてきな時間をありがとうございました!次回も楽しみです☆」
と感想を頂きました!ワーイ。
ブライトリスニングの本講座は丸一日×4日なので
体験会だけでも重ねて受講していただけたらなあ、と願って開催しております。
4名から出張しますよ~^^
来週はいよいよ長野出張!
こんな日々を支えてくれる家族に感謝。
日付が変わったらI氏に「誕生日おめでとう!」って言おうと思ってたら
日付が変わる頃に、
寝息が聞こえてきました。。。。
明日もワークショップで朝から留守しますが夕飯は乾杯しよう。
自分も相手もクリアになるコミュニケーション
ブライトリスニング講座&体験会
ブライトリスニング アドバンスクラス
8/20土 コミュニケーション・「聴く」のその先へ
もっと知りたい・話したい★お茶の間心理学サロン!
ココロカフェ vol.8,9
【新月と満月のココロカフェ】