今、見た夢がくれたヒント

忘れないうちに書きます


6/4のブライトリスニング・アドバンスクラスでやる

「コミュニケーション・<聴く>のその先へ」


大切にしたいのは


つながり

コミュニケーション

尊敬

親しみ

貢献


正直さ

真実であること


そのどれもを自分に許可していい


自分の中での合意形成


手段を

1つに決めなくても

すぐに決めなくても


相手を信頼して


正直に


手段を口にする前に


感情や望みを伝えることができる


感情が今、動いていること

変化しながら望みの存在を知らせていること


その存在を相手にも共有できる

相手を信頼して

共感できる共通の望みを持った人として


今、理解されるとは限らない


相手がどうかではなく


相手がどうであれ


今、自分が持ちたいつながりにまっすぐ向かう。


実況中継することができる、


今自分の中で起きていること。



そうして、相手の中で起きていることを聴くこともできる。

それはすべてが事実ではなく

感情であり思考判断であり変化していくもの。


その先の望みを大切に聴くことができる。


つながりを持ちながら大切な望みを共有し

変化しながらこれからについての話をする。


これが、6/4にやることです。


変化できる状態を作り、

変化をとらえる。


変化させる、という操作ではなく。



虹ブライトリスニング アドバンスクラス

6/4「コミュニケーション・ <聴く>のその先へ」

http://bit.ly/isp71x  




この日は虫歯予防デーですね。

コミュニケーションの方法を学ぶことは

関係性の虫歯を予防する、ともいえるでしょう。


関係性の中でのモヤモヤは、

しっかりお掃除できるようになりましょう。

モヤモヤが虫歯を作り、次第に進行し、しくしく痛み、

大事な時に何も手につかなくなる前に、

大事な歯(関係)を、やがて失ってしまう前にビックリマーク