こぶたラボで、何度か「新月会」というのをやりました。


占い師でライターである、こぶたスタッフあーりんさんのナビゲートで

ホロスコープも見てもらいながら

みんなの願い事をきいたり宣言したりするのは楽しいです。


もとになっているのはこの本です。

新月のソウルメイキング
¥2,940
楽天




新月の日に、願い事を書いて


満月の日に見直して

叶ったものに感謝し、

まだとりかかっていないものにとりかかり

残りの半月を過ごす。



また新月の日に

新しく願い事をたてる。


願い事といっても、

自分がそのためにできることを明らかにしていくので

2週間ずつの行動目標みたいなものですね。



たとえば、「頭痛が治る」ではなく

「頭痛のためにいい情報がみつかる」と書きなおすと

そのために、何をしようか?

ネット?誰かに訊く?と

具体的に行動できるようになるのです。


他力本願でもいいからまずわ~っと望んでいることを書き出して

それを自力本願に書きなおすという2ステップにすると出しやすいです。


願いがかなった形で書くといいらしいです。^^


10個、書き出してみると

自分がいま何を大切にしているかを再確認できて

行動の意図が明確になり

行動の意欲もわいて


おすすめです。



久しぶりにやってみました。


1 毎日ご飯を作るのが楽しい音譜

2 メルマガについて方向性がまとまって取り掛かれる。

3 子育て支援コンソーシアムの企画が盛り上がっている。

4 地方出張が具体化する。7,8月に決定。

5 夏の仕事予定と休みがしっかりまとまった。

6 こぶたラボのスタッフと企画の動きが安定するために

  できることがハッキリした。

7 自分に合った英語の勉強法がみつかった。

8 書類がスッキリ片づいて機能的。使いやすいクリップ

9 家の中がいつもキレイキラキラ


10 家族みんなが調子いい!晴れ


PCの前、宝地図に貼ってみました。

満月に覚えていたら見直しますね。



見ていたnikoも書き出しました。


「バンジージャンプをする」「お金がいっぱいほしい」「ステーキを食べる」「ぬりえをください」「小さいパズルがいい」「wiiがほしい」「サーカスへ行く」「沖縄へ行く」「トトロに会えるように」「びょうきにならない」


8歳の願いごと。


和みます。


願いは、自由で、力をくれるものですね。



http://ukweb.telsys.jp/portal/servlet/UkwIndex?item=spiller&ctrl=calendar

このサイトによると5/5 15:46までがチャンスだそうです。

(ボイドタイムを避けるならば今からだと5/5 2:05~15:46が願いどきですね。

 私はあまり気にしませんが)




願い事が浮かばない人

なんだか書いててもわくわくしない人は


自分自身の本当の望みを聴く力を呼び覚ましましょう!



もっと知りたい・話したい★お茶の間心理学サロン!

コーヒーココロカフェ vol.3 【本当の望みって?】

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10876772560.html



本当の望みを聴く

ブライトリスニング講座キラキラ・ 体験会

http://bit.ly/eZnw1K



問題解決とライフワークコンサルティング

アップココロのIQを上げる 個人セッション

http://bit.ly/g0MhEZ



強くしなやかな自分軸を構築!ココロと体に向き合う3か月

ペンギンブライト・ビーイング・コース

http://bit.ly/if5VaY