昨日、ブライトリスニング体験会を開催しました。
初参加の方2名、研究生1名だったので
私もワークに参加。
リスニングとは、日常で使える「聴き方」。
問題解決のコンサルティングや
症状改善のためののカウンセリングは
その先にもっと特化した部分があるもので
私がブライトリスニング本講座でまず目指しているのは
日常、人の話を聴いて、大意と本当の望みを聴きとり
整理しながら本人が自分の答を出すサポートなのだ。
なので話すテーマはなんでもOK。
ただし、ものすごいスッキリ感があるのです。
表面上の解決にとどまらない「軸」を持っているから。
「え?こんなくだらない話にこんな深い気づきが!」と
驚くことは珍しくないのです。
で、昨日は自分が驚く番でした(笑)。
最初のワークは初めての方同士のほうがよいと判断して
私は研究生に聴いてもらいました。
テーマは
「明日のディナーメニュー」![]()
私の誕生日に「何が食べたい?」と夫に訊かれ、
先日外食したばっかりだし、家で何か作ってもらいたい、、、
というところまでは答えたんだけど、
どうもメニューが思いつかない。
つらつらと話し始める。
制限時間5分!
好物でいうとローストビーフなんだけど
この前作ってもらった、うまかった。
(震災後、急に肉が食べたくて
焼肉の日とローストビーフの日があった^^)
スモークサーモンやサーモンマリネ(これも好物)も
ここのところわりと食べてるし
お刺身なんかもけっこう食べているし。。。。
娘ichikoは豚・牛肉を食べないので
餃子とかハンバーグじゃないよなあ。。。
なんて思いつくまま話す。
夫I氏は料理が上手いし、そもそもセンスがあるので
ほんとに食べたいものをリクエストすれば
ネットで調べて
きっと作れるんだよね。
ほんとに食べたいものを作ってもらえたら
すごい幸せなはずなんだけど。
彼も「貢献」のニーズがあるわけで
ここでしっかり自分の望みをリクエストしたいわけです。
だって、半端な望みを伝えて
それを叶えても
ヒーローにはなれない。
それは彼にとっても幸せではないのです。
でも、最初に
頭に浮かんだのは、誕生日翌日に控えた花見のしたごしらえ。
それもいっぺんに兼ねられたら楽だよな。。。
みんなで食べられて二日分作れるような
そして昨日買ったあの大根。。。。。。。。
「おでんかな?」
普段おでんって、実はコストが高いので
しょっちゅうは作れず
作るときは大量に作ってしまい
最後には飽きてという
なんだか労多くして、、なメニュー。
コスト高いといっても家族で外食するより安いし
私の頭はいったんおでんに。
「じゃあ、今期最終おでんにしようかな!」
言った自分の声の、残念な響き!
以前は、この結果に満足していたんだ。
「効率がよい答」「みんなが喜びそうな答」に。
でも、ブライトリスニングで
本当の望みにフォーカスし
感情をキャッチするトレーニングをしているから
これがベストアンサーじゃないことはハッキリわかった。
大好きなワインよりも日本酒が合うメニューだし。
「もっと、、、
ムニエルとかポワレとかおしゃれな響きの」
(響きが重要?^^;)
「リゾットって美味しいところでは美味しいのに、
割高なイメージがあってつい外食では頼まないけど
家でできるはず」
サラダとお魚のメインと、リゾットと、スパークリングワイン。
これを想像したときの私のときめきを
他の誰も知らない(笑)。
たった5分で、私は自分の望みに触れて涙ぐみそうになった。
なんて
いつもいつも、私って
効率とみんなの利益
を優先させていることか!
(しかも きっと周りにはそう見えてないし!)
(しかも きっと普段自覚してない!ただイライラする!)
主婦の望みは、
深くに埋まっているかもしれないですよ。
だって、家族の幸福や安定・調和も
強い望みなんだもの。
母として妻としてやりくりして
考えあぐねて
うっ屈の先に思わず無駄遣いして(笑)
罪悪感で倹約する。
倹約しない家族を攻撃する。
にゃ~!!
そんなパターンを、私はやっています。
した。と書けるように鋭意努力中。
※あくまでも個人的な話ですが。
あなたにも、あなたの身近な主婦の方にも
あてはまる可能性があると思ってお読みください。
これを書いたら、
今までブライトリスニングを女性のために広めようと思ってきたけれど
「愛する女性の本当の望みを聴きたい」という男性にも
講座をやる日がくるような気がしてきました。
パートナーとの関係をよりよくしたい男性の
ご参加もお待ちしています。
職場でのチーム運営や
お客様の本当の望みを聴くことにも
お役立てくださいね。
おしゃれ感
特別感
消化には重すぎず
ワインに合う
家族みんなで食べられるもの
が今、台所でできあがろうとしてます♪♪♪
自分も相手もクリアになるコミュニケーション
ブライトリスニング講座![]()
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10402413798.html
ココロのIQを上げる 個人セッション
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10408948071.html