出ました!IDOメール。

今回は、脱・ギリギリガールズ♪ということで

早めに準備しました~ラブラブ


「あいてたら行こう」でなく

「行くぞ!」と決めて

スケジュールを確保していただけたら幸いですメモ


_____________________________

■IDOからのたより【IDOメール】第16号■
2011.1.20
_____________________________

親愛なるみなさま。

仕事の滑り出しは順調ですか?今年の目標は立てられましたか?
新年の初々しい気持ちで1年中働けますように・笑。
1月のIDOは経営ゲーム・TGの上級者編を少人数でやりました。
ゲームしながらお互いのここしばらくの変化について話し合い、
確実に進歩していることを認め合う仲間がいる歓びを感じました。
IDOとご縁のある皆さまと、こんな風に見守りあい応援しあって
深く長いお付き合いができたら嬉しいです。隔月くらいでTGは
続けていく予定です。継続の面白さを分かち合いたいです!
(文責・ライチ)
_____________________________

■2月のIDO・いきなり裏IDO■

いつもはIDO終了後に始まる、飲食つきの事業ぶっちゃけ話。
濃いですよ。2月は確定申告話でもしましょうか・・・?^^

●日時 2/26(土)18時ころ~
●場所 三鷹~吉祥寺辺りのお店(申し込み者に連絡)
●参加費 飲食代実費のみ
●参加資格 想いの井戸を掘る仲間であること
●持ち物 名刺・フライヤー・試作品・成果物などシェアしたいもの
●お申込み
・件名:【2/26 IDO参加希望】
・お名前
・当日連絡のつく携帯電話番号
・HP・ブログあればURL
・参加に向けてひとこと
をお書きの上こちらまで↓お申し込みください。
office-ido-owner@yahoogroups.jp
●定員 6名
●〆切 2月14日(但し定員になり次第締切前でも締め切ります)
♪お店の予約の都合上、お早めにお申込み下さいね♪
_____________________________

■3月のIDO・お待たせ!初心者OKのTG(経営ゲーム)■

ボードゲームとあなどるなかれ。業種も経験も超えて、自分の信じ
る経営をひたすらやる機会。期末ごとの決算で数字(結果)と向き
合います。決断に次ぐ決断、動揺しても落ち込んでも、事業は続く。
続くと思ってたら倒産したりもします(怖)。仲間との対話の中で、
一人では到達できない気づきを得ることができますよ。
※ゲーム詳細は発売元HPへ
http://www.soshin.cc/tg.htm

●日時 3/28(月) 10:00~16:30
●場所 pan no me(京王線仙川駅より 徒歩4分)
●参加費 5,000円
●参加資格 自分で事業を始めた方、始めたいと思っている方。
がっつりとゲームに没頭していただくため、
子供連れは不可となります。
●お申込み
http://kokucheese.com/event/index/6963/
↑こちらのフォームからどうぞ。

先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。
_____________________________

■発起人近況■
経理事務の簡略化を図って逆に混乱した昨年。反省し、事業開始
8年目にして初めての決意「売上を毎日口座に入金する」!事業と
同い年の娘が、間違いながらお小遣い帳をつけ始めたところなの
で励まし合いながら、頑張ります。私も成長期です!(ライチ)
前回のIDOで年齢を重ねてからの働き方について話題になりまし
た。そこに出会った「最高齢プロフェッショナルの教え」(徳間書店)
という一冊。83歳のライフセーバー、103歳の声楽家・・・先を心配
するよりも今目の前にあることに全力投球の姿に襟を正されました。
(ラスカル)
場所をもつと言う事は、場所から動けなくなると言うこと。スタッフが
育つまでの辛抱だよと自分に言い聞かせつつ、講座に出られなく
てもインプットは怠らない、と心に決めています。(亜莉)
_____________________________
■ mixiコミュについて ■
新規ご参加嬉しいです!
すでに参加している方も、自己紹介必須ですよ~!
発言もじゃんじゃんお待ちしてま~す。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4635021
★このコミュは、承認制のコミュです。
IDOに一度でも参加したことのある人か、
メルマガを読んでいる方限定の参加となります。
(メルマガお申込については後述)
★承認後、10日以内に自己紹介をお願いします。
★バーチャルイベントが立っていますので、
全員参加ボタンを押してください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47553976&comm_id=4635021
_____________________________
■IDOについて■
IDOは
自分の可能性を、
人が喜ぶことに役立てたいと願う女性たちが
それぞれの想いを社会に還元可能な形に育てるための
相互支援コミュニティーです。
あなたが本当にやりたいことは、みんなが喜ぶこと。
想いの水脈を掘り当て、みんなで使える井戸を作ろう!
"I Dig Out!"
そう宣言する方のご参加をお待ちしています♪
_____________________________
■発起人■
高橋ライチ @タンジェリン/こぶたラボ
女性専門カウンセラー・ライフワークコンサルタント
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/
高橋ラスカルあづさ @銭あらいぐま本舗
複式簿記とTGでお金のストレスを看護する税理士ナース
http://plaza.rakuten.co.jp/raccoonmama/
亜莉 @小桃堂
美乳セラピスト・おいしい暮らしプロデューサー
http://plaza.rakuten.co.jp/ture2/
_____________________________
■IDOメール購読ご希望の方はこちら■
IDOからのお知らせ【IDOメール】
を定期的に受け取りたい
という方はこちらからご登録ください
mailto:office-ido-owner@yahoogroups.jp
タイトル名を「IDOメール希望」とし
お名前とIDOをどちらでお知りになられたかを
お書き添えいただけるとありがたいです。
IDOメールが、
あなたのあくなき井戸掘りに
挑め~る!意欲の一助になれますように!
_____________________________
IDOメール 第16号 2011.1.20 発行
■IDOメールに関するご意見お問い合わせ先■
office-ido-owner@yahoogroups.jp
このお知らせの転送転載は大歓迎です。
ぜひお友達やMLなどでご紹介ください。
マスコミ掲載にもお声かけ下さい!!
井戸掘り仲間を増やしましょう!★IDO★