1日2日とお出かけしたので今日はゴロゴロデー。

とはいえずっと家にいるのも飽きてきた小学生。

一緒に初詣にいきました。

3が日はお参りしない?なんて説も耳にしましたが

近所の神社は並ぶどころか、境内に人影もなく(笑。

お参りしておみくじひいて、お守り買って。

私は大吉!

「冬の枯れ木に春が来て花さき黒雲晴れて月てり輝く如く

 次第に運開け幸い加わり家業繁盛します。」

110103_1313_01.jpg

空は薄い雲が波模様のように流れていきます。

でも風は意外となくって、

凧あげに初挑戦したnikoは苦戦。

110103_1314_01.jpg

画面左上に、I氏の上げた凧が。

追いかけるnikoは右下。

あっという間に落ちるので撮る暇なかった。。。

公園にいた大人たちは凧が少し上がると

懐かしそうに見上げていました。

みんな子ども時代を思い出すんだろうなあ。

110103_1856_01.jpg

夕飯はI氏とnikoはすき焼き、

私にはしゃぶしゃぶをI氏が用意してくれました。

nikoが大根おろしをすってくれました。

う~ん食べすぎでカラダが重い。

我が家は明日もう1日お休みです。

歯医者に行って、

できれば高尾山とか行きたいんだけど、

さてさて明日の家族の体調はどうかな。

1/7、8のワークショップにお申込みくださっているみなさん

お返事しばしお待ちくださいね。

宿題を練り中です。

残席はあと数席。

もっと知りたい・話したい★お茶の間心理学サロン!

コーヒーココロカフェ 新春拡大スペシャル

【自分らしく理想を生きる・集中ワークショップ】

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10745164426.html