もっと知りたい・話したい★お茶の間心理学サロン!

ココロカフェ 新春拡大スペシャル


【自分らしく理想を生きる・集中ワークショップ】


私のやりたいことってそもそも何?

仕事も家族も遊びも学びも、、、どうありたいの?

どこからどうやってやって行こう?

昨年やり残したことの洗いだしから、

10年後の自分を作る1年目である今年をどう過ごすかまで。


漠然とひとりで考えてもはじまらない!

人生を8要素に分けて、集中して考える。

手を動かして、見て、話して、感じる4時間です。


<内容>

・ハラの奥から力が出る、応援パワーフード・ランチ

 「おむすび&ぬか漬け」(by 中野キッチン)

・はがせるラベルに書いて貼って、とにかく棚卸し

・ラベルワークから見えてくる、私の理想って何だろう

・「不安の種」と「応援の種」そして「やる気の素」

・毎日できる呼吸ワーク

・進まない時の処方箋


★日時 2011年1月7日(金)、8日(土) 

     いずれか1日をお選びください。

     12:30~16:30 (7日は終了後カフェ・トレフルにてミニ新年会しましょう♪)

★場所 タンジェリンセミナールーム(中野リエゾン・中野駅4分)

★参加費 5000円 (ランチ・スイーツつき)

★定員 8名/日


※今回は4時間の集中ワークなので

ハイハイ以降のお子さんは預けてご参加くださいませ。


★お申込みフォーム★

http://www.tangerine-labo.com/ お申込み-お問合せ/

(日本語部分までがURLなので、コピペしてくださいね)


・参加希望日

・ひとこと自己紹介

・食物アレルギーのある方はお知らせください

・7日にご参加の方はミニ新年会@カフェトレフル

 のご参加の有無もお書きくださいね。



★ナビゲーター 高橋ライチ

カウンセラー/ライフワークコンサルタント

幼少から「個性」と周りの調和に悩む。

親の事業失敗・離婚を思春期に経験し、

共依存の恋愛パターン、転職、結婚、離婚、

共同生活、婚外子出産、起業、再婚などなど

忙しい人生を送る中で、心理学・セラピーを学び

同時に主宰するコミュニティにて提供。

女性に特化した臨床を積む。


日常のお茶の間で使える、問題解決のカウンセリングと

親子・夫婦間の日常的な心理学の普及が重要と考え

個人セッション、セミナー、ワークショップにて

ブライトマインド・カウンセリングとその技法を伝えている。


・個人セッション

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10408948071.html

・ブライトリスニング講座

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10402413798.html


ミッションは

「誰もが自由に自分らしく

本当にやりたいことを実現していく社会を創る」


自称・実践する哲学者サーチ



成長を続ける女性のためのコミュニティ【こぶたラボ 】主宰

ライフワークを生きる相互支援コミュニティ【IDO 】発起人

【タンジェリン】お茶の間心理学研究所 所長



オレンジオレンジオレンジ 企画・運営 タンジェリン / 協力 リエゾン  オレンジオレンジオレンジ