今日はうっかり携帯のアラームを切らずに目覚めたけど
幸せな気分で二度寝!
(ひと眠りでいくより幸せ感高いかも)
ゆ~っくり起き出して、サンドイッチを作って
夫のいれたコーヒーでブランチ。
家族総出で普段できてなかったとこまで掃除。
私は料理。
厳選?した今年の正月支度は
・のっぺい汁
・紅白なます
・ゆずりんご
だけ!!
あとは北海道の義父より
数の子といくらが届きました♪
おとうさん、ありがとう!
結婚して2年、ようやく来年は会いにいけそうです。
義父にはまぐろを送り、
実母にはカニを送り、
姉からはサラミなどの赤ワインにあう系つまみセットが届き
自分たちでオーダーした牡蠣とこまいが届き、
ネットってすごいね!
これから友人が遊びにきます。
しずかな幸せな、豊かな気持ち。
ずらりとお酒♪♪
半額のバケット(笑。
今年やり残したこと、昨日少し終えました。
映画の感想記事UPしました。
どちらもネタバレ気味なので、観てから読んでね!
「シングルマザーの恋・映画【39歳からの女性がモテる理由】」
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10752716613.html
「性懲りもなさと愛しさ・映画【恋するベーカリー】」
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10752876739.html
経験をめいっぱい味わう、そして思索すること、
さらに言語化することが私の仕事。
経済活動と同じでも別でも、
これをやらないと私は私の役割を果たしていないんだ、
と確信したのが2010年の大きな収穫です。
私は実践する哲学者。
UPしたい記事はあと3本。
正月休み中に書けるかな???
新年ワークショップの構想も固めながら過ごします。
もっと知りたい・話したい★お茶の間心理学サロン!
ココロカフェ 新春拡大スペシャル
【自分らしく理想を生きる・集中ワークショップ】
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10745164426.html
年賀状はここ数年、お休みしています。
書いてくださるみなさまには失礼していますが
頂いたものは本当に嬉しく拝見しています♪
こんな私とおつきあいくださって感謝感謝感謝です。
この幸せな年越しは
関わりあるすべての人たちのおかげ。
本当にありがとうございます。
みなさま良いお年を。
2011年はより深く。