- この日の日記 にちらりと書きましたが
- 先日、こんな映画を観ました。
ややネタバレですので
観てみようかな?という方は
そのあとでお読みください
- 39歳からの女性がモテる理由(DVD) ◆20%OFF!
- ¥3,192
- 楽天
邦題に反して、その「理由」は全く明らかにはなりませんでした(笑)。
むしろ謎、
離婚後、初の単身バカンス先で
いきなりいろんな男性に言い寄られるモテモテ39歳、、、。
主人公ジャッキーの魅力というより、
演じている女優ヘザー・ロックリアが美しいから、
という説得力で進んでいきます。
しつこい誘いを撒いてくれた27歳のサーフィンインストラクターに
サーフィンを習い、お礼に飲みに誘い、という中で
ジャッキーが彼に惹かれていくのは解るのですが
青年のココロはあんまし描かれていない。
描かれていないからこそ振り回される女心が描けるのかもしれないけど
なんというか
少年漫画におけるマドンナ役の位置づけに似ている!
「素敵なだけの、でもちょっと読めなくて、
本人もそれなりの葛藤の中で生きているということになってる存在」
そして「華やぐ、確かにカワイイ存在」。。。。
(個人的には好みではまったくないのだけど)
それも含め、この映画の真価は、
途中途中ちら見しながら別なことをしていた夫が言った言葉
「なにこれおばさんの青春映画?」
そして私の答えた
「う~ん、ファンタジーかな」
というところにあると思う。
おとぎ話には、荒唐無稽さと夢と希望と
さらに現実味と教訓が同居しているのだ。
実際、この映画では
シングルマザーの恋愛で起こりうる
いろんな要素がちゃ~んと盛り込まれている。
・友人や家族の心配と嫉妬、反対
・子どもへの愛と心配
・自分の仕事との兼ね合い
・相手との価値観、生活習慣のあまりの違い
・相手の人生に介入することへの躊躇
・失敗を繰り返すことへの恐れ
・前夫への複雑な想い
などなど。
夢のある設定の中で、リアルに感情移入できる!のだ。
ハラハラさせつつも少女マンガのようなまさかの「●オチ」!
でのハッピーエンドなので
勇気づけられたいシングルマザーにはお勧めかも?
そして、離婚をうっすら妄想する妻には
「あんな風にうまくいくわけないよねえ
しかも40歳であのナイスバディはないだろ」
と突っ込みながら現状維持を促すという
そんな効果もありそう。
ファンタジーとしての完成度、高いなあ。
・・・
シングルマザーの恋、応援します。
恋の予定はまだなくても
離婚後の自己回復、個人セッションにてサポートいたします。
ココロのIQを上げる 個人セッション
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10408948071.html