土日のワークショップからぶくぶく発酵していることを
少しづつ言葉にしていきます。
なかなか思考と発信のスピード&バランスが
コントロールできなくてもどかしいのですが
ツイッターではこまめにつぶやいてます。
まとめ読みはこちらから
アメブロ更新しました。
「映画【プレシャス】 罰でなくサポートを」
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10728994605.html
午前中はブライトビーイング・ボディクラス。
レクホールなので鏡に向かってウォーキングがしっかりできて
良かった
みなさん3か月で相当からだもほぐれて、
そして気をつける個所を伝えるとすぐにできる、
意図して動きを変えることができるようになってますね
いつもクラスの参加者のみなさんからは
始めれば、変わっていくこと
続ければ、その変化が定着すること
を証明してもらっていて
そのことに私は確信をもってクラスができる
この好循環。
残すところあと1回ですが
みなさん見事に振り替え分がありますね。
子持ちのコース参加は、欠席覚悟ですが
なるべく振り替えしてもらえるようにと願っております!
午後は「便秘と乳がんのセルフチェック&ケア講座」のはずでしたが
お申込みが開催人数に達せず、
講師のみえさんとミーティング&
アロマトリートメントの施術を受けておりました。
極楽。。。。
開催延期のへこみが癒されました。
(講師に癒されてどうする)
今回人数が集まらなくて開催を見送ったセミナー、
2/10のこぶたカフェの午後に開催見込みです。
ぜひ予定をあけておいてくださいね!!
「便秘と乳がんのセルフチェック&ケア講座」
その後nikoの残した一昨日のケーキを食べたら食欲わかず。。。
みえさんから頂いた朝採りのなめこ!を海苔とつくだ煮にして
ブロッコリーを茹でてマリネに。かき玉汁でさらっとごはん。
借りてあったDVDを観る。
映画「39歳からの女性がモテる理由(ワケ) 」
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0641a398.359bb576.0641a399.b4939923/_RTblog10000001?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fes-toys%2F4547462069061%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fes-toys%2Fi%2F10245276%2F
夫のひとこと「何これ、おばさんの青春映画?」
私「う~ん、ファンタジーかな。。。」
そのおとぎ話(少女漫画?)をラストまで貫いた感が
ここまでやるとむしろあっぱれ。^^
この映画で思い出した、別の映画。
「旅する女」のほうが、妻アドベンチャーとしては好きです。
[1989年PAR=UIP:DVD未発売]旅する女 シャーリー・バレンタイン【字幕】●監督:ルイス・ギルバート//ポーリーン・コリンズ 【中古】(ビデオ/VHS)[FE1-13[198-2190]
しかし楽天で検索してびっくり!
リサイクルメディアで4400円!!
もしもお近くのレンタル屋さんなどにあったらぜひ観てくださいね。
・・・・
今週末は合宿でのワークショップに参加予定なので
英語強化週間です。(つけ焼き刃)
すばらしい同時通訳をしていただいてるのですが
やはり自分の耳でそのまま理解したい
自分の言葉で直接伝えたい
欲求がむくむく。
その次のワークショップは4月だそうなので
123月も英語、頑張るぞ。
(とりあえず英語のDVD観るとこから)