昨日はこぶたカフェ。

いつもながらとことこさんがホットな記事をあげてくれてます。

http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-504.html

「さむーい雨の日 こぶたカフェなら ほっこりあったかい♪

タイトルどおり、寒いけどあったかい1日でした。

私はマッキーの豚みぞれ焼き給食を一部手伝ってから

とことこさんに、リスニングセッションをしてもらいました。

nikoの学校でのトラブルについて、

起きたこと、自分が感じたこと、これからしていきたいこと、

について整理していってハッキリ前向きな気持ちに。

(中身についてはまた書きますね)

これが25分でできちゃうのが、リスニングのちから。

も~ほんとに、たくさんの人が出来るようになって欲しい!

友だち同士でも、家族の話も、こんな風に聴いてあげられたら。

(そして聴いてもらえたら!無駄に悩む期間をひきずらないよ~)

とことこさんの、聴き方ワークショップ、前回満席につき追加開催です。

自分も相手も嬉しくなる【聴き方、はじめの一歩】ワークショップ 11/11木

http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-478.html

リスニングですっきりしたあと、

午後の養生講座の講師で鍼灸師のKAOさんがやってきたので

早速nikoの学校での話をする。うちは小2、KAOさんちは小3女児。

近い年齢の、先輩ママの体験談ってほんとに参考になるから。

それにKAOさんは東洋医学やシュタイナー教育の視点も持っているから、

共感以上の新しい情報や、気づきのヒントをたくさんもらえます。

こぶたカフェのいいところは、講座以外にも、こうして母仲間であり

ワーキングマザー仲間であり妻仲間でもあるみんなと

実り多い対話ができること。

こういう時も、リスニングで自分の考えや立場をはっきり把握できていると

お話もスムーズにできます。

起きたことやココロの中を上手く話せないために、

あきらめてしまったり、誤解されてしまったり、消化不良をおこしたり

なんてことも減っていきます。

聴き方を学ぶと、話し方もラクになっていくんですね~~~。

リスニング、はじめの一歩を体験してみて

もう少し深めたい、という方は

傾聴と問題解決の聴き方を学ぶ

ブライトリスニング講座の前編をおすすめします。

12月の日程リクエストもお待ちしてます♪
耳ブライトリスニング講座キラキラ

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10402413798.html

ココロのモヤモヤの中身について

話したい~!という方は、ココロカフェへどうぞ。

もっと知りたい・話したい★お茶の間心理学トークサロン!

コーヒーココロカフェ vol.0

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10685279087.html

そしてこぶたカフェはいつでもおいしいものづくし。

101028_1050_01.jpg

こぶたカフェ内のナチュラルスイーツ講座でおなじみの

ナチュラルスイーツママチャリ便さんから、ハロウィン!かぼちゃのソフトクッキー差し入れ。

さくっとふわっとおいしくてかわいいし栄養もありそうで

「これ、お母さんに作ってほしい!」と私が(笑)叫びました。

なんかね、ココロの母の味なんですよ。

101028_1054_01.jpg

これ、「鬼おろし」っていうんだって。

大根の粒が残って、しゃりしゃりおいしいおろしができます。

101028_1244_01.jpg

沖縄の長寿豚。一枚ずつ丁寧に焼いて

101028_1244_03.jpg

ホットプレートでおろしとからめてます。

20人前だから、フライパンとホットプレート2段階。賢い!

101028_1244_02.jpg

味噌汁は里芋と春菊。冬の味。

だしを使わず、うまみの濃厚な秋田味噌で。

「みなさんに、下茹でした里芋のおいしさを味わっていただきたくて」

というマッキーの言葉に、じんわり。。。

101028_1304_01.jpg

完成!!私、人参とこんにゃく切ったよ!!֤

ササニシキの新米が、ガス釜で炊いてぴっかぴか餭

プリンも絶品でした。

こんなプリンがお友達の家で出てきたら

「え~おまえんちの母さんいいな~」と言われそうです・笑

小桃堂でのまなむすびスイーツ講座でマスターしたそうですよ。

そんなマッキーの「肉巻き講座」、来週です。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57302129&comm_id=1219290

黒毛和牛のひき肉を、しゃぶしゃぶ肉で巻くって!!

肉肉星人をとりこにする豪華パーティーメニューです。

来週のこぶたカフェは、とことこさんのお芋ご飯と豚汁給食。

これもまた、秋ですね~~~

あったまりに来てね。

・・・・・・

午後は、リサさんのカラーセラピーを受ける私。

満喫しまくりです。

今度は仕事のこと。

前回のハーブティーセラピーと同じメッセージをもらいました。

お二人は打ち合わせなし(笑。

起きるべくして、起きているんですねえ。いろんなこと。

リサさんの、カラーセラピー、

来週はワンテーブル講座でいろいろ教えてもらえますよ。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=57109295&comm_id=1219290

個人セッションとはまた違って、グループでの講座は

相互の気づきも面白いです。

内容一部ご紹介

■色をあなたの味方にしよう!
 『色』を効果的に使うってどういうこと?
 衣・食・住で使える色の秘密をお伝えします。

 あなたの第一印象は色で決まる!?
 色を食べるって聞いたことある?
 あなたの家のインテリアの色は大丈夫?


■家族に使える【色彩心理診断シート】プレゼント♪
 パートナーや子供が気になる色から、
 心の状態を知ることができる【色彩心理診断シート】。
 コミュニケーションを深めるのに役立ちます。

お楽しみに~~!!

毎週盛りだくさんすぎて、告知が追いつきません!

ミクシのこぶたラボコミュ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1219290

HP

http://www.kobuta-labo.com/

をチェックしてくださいね!^^

ここ日間ほど深く沈んでおりました私ですが

こぶたカフェのおかげで、すっかり元気になりました!!!礭ޥ礭

ܤみんないつもありがとうܤ