今日はブライトビーイング・コース秋冬コースの初日。
みなさん個人セッションとメール日報はスタートしていて、
変化の一歩を踏み出しています。
そこに、カラダの意識、使い方、の変化を加えて、
よりトータルな「自分軸」を構築していくコース。
(構築といっても、外から資材を持ってきて建てるのではなく
すでにある軸を自分のものとして発見し、使えるようにしていく)
珍しく板書。
「麻痺」という漢字が書けずひらがなですが
最初は頭でも情報を入れたほうが
普段体を動かしてない場合はやりやすいかと
ポイントを書いてみました。
伝えるだけじゃダメ。それは私のためでしかない。
そうじゃなくて、受講者さんの利益。
どうやったら、望む方向へ変わって行けるのか。
変われるんだ、変わりたいんだ、と思ってもらえるのか。
変わるための行動をとってもらえるのか。続けてもらえるのか。
その変化が習慣となって定着していけるのか。
3か月、私も真剣勝負です
今、毎日8名の方からのメール日報が届きます。
人の人生の重みと輝きに想いを馳せながら
お返事したり課題・方向性を検討したりの毎日。
ほぼすべての時間ず~っと頭を占めています。
多分このボリュームだと、今は月10人が限界です。
じゃあ3か月コースを、年3回開催しても、年30人。
やっぱりもっと広げていきたい。
「人は変われる、自分を選べる」ことを。
「誰もが自由に自分らしく本当にやりたいことを実現していく世界」のために。
ブライトマインドのカウンセリングを
できる人を、今後養成していこうという気持ちが固まりました。
まずは、ブライトリスニングを再受講重ねて、
リスニングをマスターしてもらうこと。
その次に心理学の要素(これは他機関を選択してもらうのもありで)、
さらにカウンセリングの実習をできる環境を作っていく。
一緒に、やってみたいという方も
身近な人との関係をよくしたいという方も、
まずは、ブライトリスニング講座でお待ちしています。
ブライトリスニング講座
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10402413798.html
人間理解にはなんといってもスリーインワン。これもレベル1は必須にすべきかもなあ。
心と体と魂をひとつに!人生を選ぼう
スリーインワン トレーニングコース レベル1
「Tools of the Trade~よりよく生きるための道具~」
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-495.html
自分自身の幸せを横においてはいけません!
パートナーシップは永遠の相談テーマでもあります。
もっと幸せになる!パートナーシップ向上WS
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-484.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボディクラスでみっちり動き、講師としてはしゃべり続けでもあり、
午後は個人セッション、
夕方家に戻ったところでアクシデントがあり、久々娘のピアノ送迎。
もう今日は(も)夕飯作るのパスしたい~
と根をあげかけたところで冷蔵庫に、さんまの味噌漬け発見!
一昨日のしゃぶしゃぶの鍋のスープも発見!
無事、味噌漬けを焼き、
スープを味噌汁にし、
キノコのサラダを作成!!
nikoが大根おろしときゅうり切るのを手伝ってくれて
無事、家ごはんができました。^^
さんま味噌漬け、前回より活きのいい刺身用を買って仕込んだので
美味しい!!
前回フライパン焼きで焦げたのも
今回はしっかり味噌を洗い流してペーパーで良く拭いてから
魚焼きグリルで焼いたらいいかんじ♪
う~ん、身がしまって、塩焼きより好き。
明日は夜まで出ずっぱりなので、家ご飯できてヨカッタ。
食後、2時間ほど意識を失って、復活しました。。。
リビングで寝てるあいだ、夢うつつに聞こえてくる
I氏とnikoのやりとりがコントみたいで面白かったです。