昨夜は、連休を前に、I氏と友人と長時間、飲んで食べて、語りあいました。

最後には叫んでもいたかもしれません!?雫

おつまみは、北海道から送ってもらったししゃもと、こまい。

こまいは東京では見たことありません。新潟にもありませんでした。

ししゃもも、本ししやも。身の部分の味が違います。

100109_1910~01.jpg

それから、かき菜とエリンギのにんにく炒め。

ごま油で炒めて、塩味です。

かき菜の甘みと苦みが、にんにくの風味と良く合います。

100109_1907~01.jpg

どちらもI氏に作ってもらい、

私は常備菜のキムチ、松前漬け、パプリカピクルスを出したのみ。。。

ワインを1本あけて(一人で)、

友人の持ってきてくれたそば焼酎に移ってから寝たので、

朝はなかなか起きられませんでした・・・・。

洗濯と洗い物とブランチはI氏が全部やってくれた、ありがとう、いつも。

そして夜は、こぶたスタッフ新年会!

珍しくほんとに珍しく全員集合!!

たまには、ラボや誰かの家ではなくて、上げ膳据え膳で外食しよう!と

みんな家族や友人の協力を得て、単身あるいは乳児のみ連れで

新宿のスペイン料理屋さんへ!

(私の中でスペインブ-ムなため独断で。。。^^)

楽しい時間を過ごしました。

仕事とは関係ない話、子どもや夫婦や他愛のない話、

語って、笑って、食べて、飲んで。

ホタテのカルパッチョが美味しかったな~。

大好きな人たちと、普段仕事をしているんだということを

改めてありがたいと思いました。

みんなの抱負を聞いて、

きっと、全部叶う良い1年になるだろうと

明るい希望に満ちて散会。

こぶたメイツのみなさんの抱負は

1/14のこぶたカフェにてかき初め大会!で教えてくださいね。

半紙と墨汁と筆を置いておきますので

好きな一言、文字を書いてください。

10時から12時まで。

給食時に投票、グランプリに、お年玉が出ます!

あ、お年玉も募集中(笑

私は、スリーインワンのミニセッション権(20分)をお年玉に出します♪

ぜひ体験してほしいので。ミニセッションは、占いみたいで面白いですよ。

昨年のかき初めグランプリは

「レッツ子作り!」手書きハート

でしたが

見事、年内に可愛い赤ちゃん誕生!!!

こぶたカフェの書き初めで書くと

願いが叶う!

と信じて、

想いのたけをぶつけてみてください^^

自分への宣言にもなります。

字が上手い下手とは別なところで、

「念」を表現する、というのが意外と快感なんですよ。

こーゆーときに

「何を書けばいいのかわからないかも。。。。」

と自分の中の希望がよくみえなくなっていたら。

ぜひブライトリスニングを学んでみてくださいね。

耳ブライトリスニング講座キラキラ

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10402413798.html

希望はあるのだけど、実現へのステップが見えてこない、

と言う方は1月のグループセッションがおすすめです。

ふたご座グループセッション「新しい年、新しい私」

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10408849432.html

希望を持って

欲しいものを意図して、

やりたいことを実現して、

応援しあう年にしましょう♪

意欲を高めるために、こんなイベントはいかがですか?

確定申告、見せちゃいます!ブーケ1二倍成人に贈る!ブーケ1
【この世で二番目に大事なおカネの話¥・新春トークライブ】

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10429119574.html


IDO発起人亜莉とライチとラスカルが
自分たちの現物「確定申告書」を囲んで新春井戸端会議!!

起業時からの申告書、見せて答えて語ります!

ブログに書けない話満載!

今年こそ開業届!?あなたは青色?白色?

問題はそこなのか???


答えは会場で!