中国語を勉強するときに出てくる、ローマ字って何❓❓ | 中国語上達への道トレーナーのブログ

中国語上達への道トレーナーのブログ

深圳からむうさんがピンイン重視の発音レッスンをおこなってます!
中国語を学ぶことで人生を倍々楽しもう❗️
让我们一步一脚印地踏踏实实地走过人生的每一步,
在人生的大舞台上纵横驰骋,奋斗百年吧!

こんにちは。

 

前回お話しした音節について、

分かりましたか

 

前回、音節表を見て、

疑問に思いませんでしたか?

 

中国語なのに、何故漢字ではなく、

ローマ字なの?なんてこと

考えませんでした!?

 

中国語を表記するときは、

「簡体字」という中国語の漢字を

用います。

 

下に記した“马”という「簡体字」。

これは日本語の「馬」という漢字の

「簡体字」です。

 

日本と中国の漢字は同じものを

使う場合もあれば、異なるものを

使うこともあります。

では、“马”はいったいどんな発音なのでしょう。

その発音を表したものが中国式表音ローマ字というものです。

日本語のふりがなのような役目をするんです。

 

昨日、音節表を見たときにたくさん見かけましたね。

あれです。ピンインともいいます。

今後は中国式表音ローマ字のことをピンインと

呼ぶことにしますね。

 

しかし、このピンインも意外とやっかいなんです。

英語のローマ字をイメージして

発音をすると、正しい発音に

ならないことがあります。

ここは要注意です。

 

次に、上記ピンイン「ma」の「a」の上に

"v"の記号があります。

これは、声調符号というものです。

 

中国語はひとつひとつの音節に

音が上がったり、また下がったりする

声調というものがあるのです。

 

声調の数は4つ。

したがって、これを「四声」と呼んでいます。

 

こりゃー、覚えることがなんと多いことだろうかと

不安になってません?

 

語学学習は上達していくのに、

やはり時間はかかります。

このはじめの段階は基礎固めです。

心配しなくても大丈夫。

少々時間がかかっても

焦らず、しっかりと

ひとつひとつ

身につけていきましょうね。

 

では、まとめます。

 

 

ギザギザまとめギザギザ

❶中国語は「簡体字」を使って書き表す。

❷中国語の発音の読み方はピンインを使って表記する。

❸中国語には四つの声調があり、これを「四声」と呼ぶ。

 

 

 

この投稿があなたのお役に立てたなら、下記「いいね」を

タップしてくださいね。

 

フォローしてね!